■特集 梅の実るころ


入梅、梅雨、梅雨明けと、気象でも梅の季節がやってきました。梅雨という言葉は中国からきたもので、梅の実が実るころの雨のこと。そんな季節にピッタリの梅のお話しを始めましょう。

梅といえばまず梅干し
とてつもない宇宙から見れば地球も1個の梅干しのようなもの…と言ったのは作家水上勉。その小さな梅干しがすごい働きをします。酸性と思われがちな酸っぱい梅干しはなぜかアルカリ食品。主成分はクエン酸等、胃腸内では強い酸性を示し、腸から吸収されるとアルカリ性に変化。殺菌、血液浄化、活力増進、疲労回復といった4大効果を発揮しながら昔から人々の健康を守ってきました。徳川御三家に梅林があった理由もそれでナットク。小さいながらすごいヤツ、それが梅干しです。血液の流れをよくするにも梅干しは効果大とエッセイの菊池佑二氏。

梅のことわざ
「梅はその日の難逃れ」「番茶梅干し医者知らず」
毎朝食べればその日の災難を逃れ、また医者の世話にならずに済むということわざ。「医者を殺すに刃物は要らぬ、朝昼晩に梅を食え」などという言い伝えもあり、「梅干しは三毒を消す」とも。三毒とは食べ物の毒、血の毒、水の毒。もっとご紹介できないのが残念ですが、これだけでも昔から梅が大変効用があったことはわかりますね。そうそう、「梅干しと友だちは古いほどいい」んですって。


うめぼしの歌
五月六月実がなれば
枝からふるい落とされて
近所の町へ持ち出され
何升何合はかり売り
もとよりすっぱいこのからだ
塩につかってからくなり
しそに染まって赤くなり
七月八月暑いころ
三日三晩の土用干し
思えばつらいことばかり
それも世のため人のため…
「二月三月花ざかり」に始まるこの歌は、明治から大正にかけての小学生が教科書で覚えたもの。「まして戦(いくさ)のそのときは、なくてはならぬこの私」と締めくくられます。曲と振りの付いたCDやビデオがなぜかいまブレイク。
048-543-7767

南高梅ってなんだろな 
 皮は薄いが果肉が厚く柔らかい…明治時代に選定されたこの梅の品種を、昭和26年に和歌山県立南部(みなべ)高校教諭竹中勝太郎氏が5年にわたり調査研究を重ねた末、自校の愛称にちなんで「南高梅(なんこううめ)」と命名しました。「南高梅発祥の地」となった南部高は、商品ブランド名をもつ全国的にも珍しい高校…というわけです。

>地域の梅づくし<

梅の大谷
「大谷さんの梅を食べたらやみつきになる」くらい人気の紀州梅干し直売店。ご主人の実家が和歌山の梅干し製造元。そんな関係で大泉学園町に梅干し店を開いたのが18年前。駅前に移転した現在では自社工場直送の梅干しだけを扱っています。梅はすべて紀州産。「有害な保存料を使わないので安心。梅干しが苦手な方もハチミツ漬けや小梅からなら」。10種の味にサイズを加えるとバリエーションは相当数。それらをリクエストに応じて試食させてもらえるというのだからたまらない。ぜひお気に入りの味を見つけてください。
本紙持参の方にはプチサービスあり

ギャラリー発「甘露梅肉」
この特集を機に、ギャラリー明日香のオーナー山本理恵さんが故郷越前から取り寄せて販売を始めた伝統珍味。皇室もお殿様もご愛用。ほの甘いビミョーな味わいでおかずにもお茶うけにも。重宝な癒し系練り梅です。160g入350円

大泉学園5-8-20-202 パティスリー・プラネッツ2F
03-5933-0019

大吾 「梅枝」

青梅¥120 大泉学園6-28-40
03-5947-3880 月曜定休 ホームページ
雲平(うんぺい)細工の梅が店頭にお目見えしました。店主が今年自宅庭に実った梅を見ながら制作した季節感あふれるディスプレイ用のお菓子です。6月20日までの展示なのでお見逃しのないように(ちなみに続く展示は好評「鮎の塩焼き」)。上生菓子では、緑のういろうの中に白みそ餡が入った「青梅」が登場。梅を使わず形でリアリティを表現しています。6月半ばまで。・・・・ 

豊月堂 「天神の梅」

学問の神様といえば菅原道真。その天神様を祭る北野神社ゆかりの大泉銘菓。口当たりのよい黄味餡に梅の甘露煮が。種にご注意!

天神の梅 ¥160 東大泉1-37-12 豊月堂ビル3F
03-3922-3117 ホームページ

あわ家惣兵衛 「青梅」

枝からこぼれた青梅みたいにコロンとかわいい。梅を煮たときに出るエキスを用いた梅餡と求肥で梅一粒をくるんだ品のいい和菓子。

青梅¥140 大泉学園7-2-25
03-3922-3636 月1回休み ホームページ

満月「小梅学園」
この梅まんじゅうの名前は、「大」泉学園の銘菓だからあえて「小」梅学園とか。冷凍できる大福シリーズの梅大福とともに人気もの。

小梅学園¥150 大泉学園7-14-26
03-3925-5176 火曜定休


ローレライ「うめロール」
梅特集のために生まれたケーキ。カステラで梅ゼリーと梅クリームを巻き込んだ和洋のコラボレーション。甘ずっぱさは初恋の味?
6月末までの限定販売。

うめロール¥300 大泉学園6-31-26
03-3925-5529 火曜定休 ホームページ

梅で作ってみませんか
梅干しは立派なスローフード。梅干しづくりは家ごとに特色があるようです。梅使用の手作りでおもしろ筋をピックアップしました。

〈酢漬け&しょうゆ漬け〉
陶遊房の菊地吉紀先生のとっておき。洗って乾かした梅を食酢にドボン。それだけのダイナミック酢梅。「これで酒を飲んだらこたえられないよ」。酢をしょうゆに変えればしょうゆ漬け。ひと月もするとちゃんと漬かってくれるから不思議!

〈梅のピクルス〉
材料…梅500g、塩50g、ピクルス液(酢・水各1C、砂糖1〜2C、クローブ3〜5個・ローリエ2枚・赤唐辛子1本・白コショウ少々)
梅を一晩水につけてアクを抜き、水切りして塩をまんべんなくまぶして丸1日。梅の塩をさっと洗い水気をふく。消毒したビンに梅を入れ、煮立てて冷ましたピクルス液を注ぎ密封。1ヵ月経てば食べられます。

〈金箔入り梅板〉
「梅と塩とお日様の贈り物」と銀河軽修理の藤ヶ崎さんが作る梅板は、熟して崩れかけた梅を有効利用。干し梅の種を除いて果肉を薄くのばしたらさらに乾燥。金箔を散らし、1p角に切って保存。感動してしまうほど優雅な梅干しです。

〈梅肉エキス〉
紀州の人が長寿なのは梅肉エキスのおかげ。各家庭で作って常備しています。青梅を皮ごとすりおろし、なべに入れ弱火で黒くドロッとするまで煮つめる。金属製器具の使用は避けて。

〈梅コンビーフパイ〉
コンビーフ100gを細かくほぐし、裏ごしした梅干し2個分とみりん小さじ2を加えて16等分。パイシートを32枚に切って、2枚で具を挟み卵白で接着。卵黄を塗ってオーブンで焼く。

〈梅のクリームチーズ〉
牛乳に梅酢を加えると塊ができる。ガーゼを敷いたザルにとり、水気を切る。味付け不要。酒の肴に。

お知らせ
<本>
血液をサラサラにする生活術
 
表紙に玉ネギ、梅干し、黒豆。これらの食品が血液サラサラに貢献していることが映像で実証された…といった内容を含み、エッセイの菊池佑二氏が予防医学を勧める書(写真上)。「血液サラサラを測る機械『MC-FAN』を普及させるためベンチャー企業『MC研究所』を設立して頑張っています。読者の皆様からも病院に対してプッシュをお願いします」(同氏)。講談社+α新書 \840(税別)

<カルチャー>
花形恵子さんの「朗読でときめいて美しく」

美しい語り言葉が身についている女性は魅力的。恋愛小説や詩、童話を声にして、美しい日本語で思いをいきいき語れる女性になりましょう。本紙にも登場した新座市在住の女優花形恵子さんの講座です。7月期(3ヵ月5回) 第1・3土曜または第1・3日曜 \14000池袋コミュニティ・カレッジ03-5992-6809 www.seibu.co.jp/c_college/

<J.CITYギャラリー>
貴島雄太朗 吹き硝子作品展 
〜特別展示MASSIMO NORDIO〜 6/15〜29 *情報欄参照

 光が丘J-CITYでの第三回の個展です。今年の新しいテーマは「泡」を採りあげました。プクプクプクと並んで浮かぶ可愛い泡たちは、ガラスならではの表現技法です。また、今回の個展では、私の師匠であり、友人であるヴェネチアのガラス作家MASSIMO NORDIO氏の作品も特別展示します。国内ではなかなか見る機会のない作品です。併せてお楽しみいただければと存じます。(貴島)

<タウン情報>
フランス生まれの プリザーブド・フラワー
               
生花の自然な風合いと美しさを特殊な防腐加工
を施すことにより1年から10年保たせる技術で
す。驚くほど美しいアレンジメントの彩をナカタ
ヤのコーナーでご鑑賞を。プレゼント・お見舞い等に。  \1500〜

<ゆめりあホール>
ドイツリート午後のひととき 6/15

詩と音楽が融合するドイツリートは、鬼才ヴォルフによって頂点を極めます。今年はヴォルフ没後100年。42年の生涯で300曲余りの作品を残しましたが、そのほとんどは30歳前のたった3年の間に書き上げられました。まるで火山の爆発のような凄まじい創作への情熱は病によるものだったのか、晩年を精神病院で過ごすことになります。ご来場の皆様には、このヴォルフの危うい魅力を存分に味わっていただきたいと思います。いつものように演奏の前に自ら訳した詩を朗読します。ひと味違う解釈をご期待ください。ドイツリートを
初めて聴く方にも面白いと言っていた
だけるようなコンサートを目指してい
ます。(梶取弘昌・さより/東大泉在住)
03-3867-3508 *情報欄参照

<父の日>
お父さんといっしょに食べたい! 
 
別名「父の日ロール」のバナナチョコロールは、
ステキなお父さんのためのお菓子。バナナとカ
スタードクリームをチョコスポンジで巻き、チ
ョコクリームをコーティング。お父さんもホン
トはスイーツが大好きなんだよね。
6月だけの季節限定品 \300  ローレライ 03-3925-5529

<光が丘・花とみどりの相談所>
きりえ教室 「マイペース」

和紙に刃先を入れたときのザクッという感触、切るという潔さ、そして作品が完成したときの歓び…。「一人ひとりのペースと持ち味を大切に無理なく楽しく」がモットー。学習室入口がスロープ、講師は福祉関連有資格者と、障害のある方にも安心です。見学自由。
第2日曜10〜12時 第4木曜14〜16時1回 \1000 03-3996-0105河瀬

  

■ぶんか村エッセイS

血液サラサラ学

菊池佑二(食品総合研究所研究チーム長)

<プロフィール>
きくち ゆうじ 1946年愛媛県生まれ。'72大阪大学大学院修士課程修了、北海道大学応用電気研究所、筑波大学基礎医学系を経て、'90年から食品総合研究所勤務。'97年マイクロチャンネルアレイの開発と応用に関する研究で科学技術庁長官賞受賞。

自分の血液はサラサラだろうか?気にしている人は少なくないはずである。ある調査によると健康に関する言葉で気になるトップが「体脂肪」、次が「血液サラサラ」だそうだ。
急に関心が高まったのも、毛細血管のモデルとなる微小な流路をサラサラと滞りなく流れる血液とドロドロとつまりかけながら流れる血液の鮮明な画像がテレビに頻繁に登場したからであろう。その血液サラサラ・ドロドロでキーワードになるのが毛細血管。ご承知のように、体の全ての細胞は毛細血管によって養われている。その意味で一番重要な血管であり、それより太い血管と心臓は毛細血管に血液を供給し回収するためにあるといって過言ではない。しかし、その太さが6ミクロン(1000分の6ミリメートル)前後しかないため、その存在を実感できないのも確かである。毛細血管の本数は1500〜1600億本と見積もられ、体中密度の大小はあるものの隈なく分布している。10万kmといわれる血管の総延長の大部分は毛細血管なのである。実は、血液サラサラ、ドロドロの違いも毛細血管ではじめて見られることである。それより太い血管では誰の血液でもサラサラ流れる。だからといって、ドロドロを気にかけなくてもよいわけではない。
ドロドロ血液で毛細血管が長時間つまると、周囲の組織ともども毛細血管は死んでしまう。再生も起こりえるが、死んだ部分はほとんど繊維化する。年齢とともに肌の張りがなくなるのも、動物の肉がおいしくなくなるのもみな毛細血管がつぶれて繊維化した結果である。
老化とは毛細血管が減って行くこととご理解願いたい。 ・・


 
■ぶんか情報

練馬文化センター
〒176-0001練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口) 03-3993-3311
www.city.nerima.tokyo.jp/
コーラス泉の会第6回演奏会6/6(金) 無料 1900〜
指揮/小浜モモコ 伴奏/真島圭「宮崎駿アニメソング」「魔王」「六月」他
03-5372-7528鴨下
コール・キャロット第5回演奏会 6/28(土) 無料 1400〜
「Gloria」「大阪ことばあそびうた」「雨」「WOMAN」 03-3970-1183田口
練馬交響楽団第38回定期演奏会「ロシア音楽プログラム」
7/6(日) \1000 1400〜
組曲「展覧会の絵」交響詩「禿山の一夜」他 指揮/金洪才
素晴らしきヨーロッパ映画音楽 〜イタリア・ベネチア室内管弦楽団〜
7/2(水) S\5000A4000B3000 1830〜
「道」「ベニスの愛」「ライフ・イズ・ビューティフル」他

大泉学園ゆめりあホール
〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口)   03-5947-2351
www.city.nerima.tokyo.jp/  
大束晋パンフルートコンサート〜緑の風にのせて〜 6/6(金)
\2500(当日2800) 1900〜 ルーマニアンダンスも 048-883-7578クリアライフ
ドイツリート午後のひとときZ6/15(日)\3500 1430
没後100年ヴォルフの世界 出演/梶取弘昌・梶取さより・三國彰子
03-3867-3508*本文に記事

T・ジョイ大泉シアター
〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 
www.t-joy.net
トゥー・ウィークス・ノーティス 上映中
2003年のキング・オブ・ラブストーリー
キャスト/ヒュー・グラント サンドラ・ブロック
メラニーは行く!6月中旬よりロードショー 明日も地球はワタシの為にまわる
"幸せになりたい女性"必見の痛快ラブストーリー キャスト/リース・ウィザースプーン
踊る大捜査線THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ!
7/19(土)よりロードショーキャスト/織田裕二 深津絵里 柳葉敏郎 小泉孝太郎

J.CITY ギャラリー
〒179-0075練馬区高松5-8  03-5372-4440 (第一ホテル光が丘 隣接)
東洋書道グループ展 小島 妙子 5/31(土)〜6/13(金)
貴島雄太朗 吹き硝子作品展  6/15(日)〜29(日)
第18回グループ7ぷらす1人展 渡辺 豊 他 7/2(水)〜13(日)
個展「久保田桂石墨画展」 7/16(水)〜30(水)

和光市民文化センター サンアゼリア
〒351-0192和光市広沢 1-5(和光市駅徒歩15分) 048-468-7771 www.sunazalea.or.jp
ブリリアントコンサート プッチーニ作曲 オペラ「蝶々夫人」(全3幕) 
6/30(月) \2000(当日\2500) 1830〜 原語上演字幕付
トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 7/26(土) S\7000 A6000 1830〜
白鳥の湖他 パフォーマンスが楽しめるコメディ・バレエ団
ミュージカル「わたしの貴婦人」 7/19(土) \3500 1400〜1830〜(2回)
マイフェアレディをもとにしたミュージカル 048-465-3620松井 

志木市民会館 パルシティ
〒353-0004 志木市本町1-11-50 (志木駅徒歩7分) 048-474-3030
www2.ocn.ne.jp/~palcity/
男声合唱団「ドン・キホーテ」10周年記念第5回演奏会
6/8(日)\500 1400〜男性合唱組曲
日本民謡他 090-6313-8081平田*読者10名招待
ミゲル・アンヘルフラメンコ舞踊団 「アンダルシア〜情熱の瞬間〜」
6/29(日) \4000 1430〜
カンテ(唄)・トーケ(ギター)・バイレ(踊り)三位一体の競演

その他のコンサート・展覧会・公開講座など  
朝霞地区四市芸能・芸術文化際 6/1(日)朝霞市中央公民館 芸術展示
(1000〜1600 5/31は1700)と芸能発表(1200〜1500) 048-465-7272
詩との出会い 浜口陽三・南桂子展 6/8(日)迄 \500 1000〜1800
練馬区立美術館(中村橋) 月休 絵と詩が出会う展覧会 03-3577-1821
植村直己たった一人の冒険「セルフタイマーでとらえた極限の瞬間」
6/22(日)迄 無料1000〜1800植村冒険館(成増駅からバス)月休 03-3969-7421
ヴァイオリンとギターのデュオコンサート
6/15(日)\15001630〜1800りとるかりん(朝霞台3分)スペイン舞曲他
070-5216-0020清水
子育てサポーター養成講座
6/16〜7/14の月曜全5回 1000〜1200
和光市中央公民館 受付6/2〜定員30名 048-464-1111生涯学習課
絵本「ことりのくるひ」展「世界の美しい鳥たち」
6/17(火)〜7/13(日)\8001000〜1700
ちひろ美術館・東京(下石神井4-7-2)月休 03-3995-0612
トルコ美術の現在どこに?ここに?
6/20(金)〜8/31(日) \800 埼玉県立近代美術館(JR北浦和)月休
「日本におけるトルコ年」一環 048-824-0111
黒柳徹子講演会「世界の子どもたちは今2003」
6/21(土)\800(入館料) 1700〜
ちひろ美術館・東京 定員100名 申込:6/1〜往復ハガキか直接来館
ミシェル・ダルベルトピアノリサイタル
6/22(日)\3500 1400〜保谷こもれびホール ショパン・ラヴェル他
03-3237-1441日本ピアノ教育連盟
国立埼玉病院市民公開講座
同院医師により敷地内地域医療研修センターにて毎月開催
6・7月のテーマ・日時は未定 要問合せ 048-462-1101
映画「ピーターラビットと仲間たち/ザ・バレエ」
6/28(土) \1500(前売\1200) 4回上映 新宿西口朝日生命ホール
047-389-9077

編集メモ
国立埼玉病院の公開講座がご縁で菊池先生にエッセイをお願いすることができました。当エリアでもMC-FANがたくさん導入されて、血液サラサラ度が手軽に見られるようになるといいですね。

プチぶんか村設置箇所



・大吾        ・曽我歯科医院   ・堀田ピアノ教室
・藍学舎       ・いかわシステムズ ・梅の大谷
・コスモパック    ・増根住設     ・カフェラベル
・ナカタヤ      ・音楽事務所メソン ・青樹舎硝子工房
・陶遊房       ・クリーニングムサシノ栄店  ・夫佐子はな
・横浜らあめん館   ・法台寺      ・ティールームマルヤマ
・満月        ・ひまわり美容室  ・新樹画廊
・かじか書房     ・アトリエ娑羅     ・工房まどい
・クレセント     ・新座交響楽団   ・J.CITY
・第一ホテル光が丘  ・フエゴ・フムフム会 ・Louisルイ
・レストランテさかい    ・吉田音楽教室   ・オリエントハロ-ズカフェ&レストラン
・青山フラワー    ・片山農産物直売所 ・Alpha倶楽部
・ルジャンボン    ・うわさの中村屋  ・ティピー
・国立埼玉病院    ・ローレライ    ・スペース陶
・ギャラリー明日香  ・ドイナプロジェクト・クリアライフ
・un a un       ・あわ家惣兵衛   ・豊月堂
・ハンドプラネット夢の小箱 ・むくどり
・練馬区,新座,志木,和光,朝霞各市公共施設

制作協力スタッフ
  北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉

 
■Big Supporters