|
■特集 梅の実るころ |
ギャラリー発「甘露梅肉」 |
■ぶんか村エッセイS |
血液サラサラ学 菊池佑二(食品総合研究所研究チーム長) <プロフィール> きくち ゆうじ 1946年愛媛県生まれ。'72大阪大学大学院修士課程修了、北海道大学応用電気研究所、筑波大学基礎医学系を経て、'90年から食品総合研究所勤務。'97年マイクロチャンネルアレイの開発と応用に関する研究で科学技術庁長官賞受賞。 自分の血液はサラサラだろうか?気にしている人は少なくないはずである。ある調査によると健康に関する言葉で気になるトップが「体脂肪」、次が「血液サラサラ」だそうだ。 急に関心が高まったのも、毛細血管のモデルとなる微小な流路をサラサラと滞りなく流れる血液とドロドロとつまりかけながら流れる血液の鮮明な画像がテレビに頻繁に登場したからであろう。その血液サラサラ・ドロドロでキーワードになるのが毛細血管。ご承知のように、体の全ての細胞は毛細血管によって養われている。その意味で一番重要な血管であり、それより太い血管と心臓は毛細血管に血液を供給し回収するためにあるといって過言ではない。しかし、その太さが6ミクロン(1000分の6ミリメートル)前後しかないため、その存在を実感できないのも確かである。毛細血管の本数は1500〜1600億本と見積もられ、体中密度の大小はあるものの隈なく分布している。10万kmといわれる血管の総延長の大部分は毛細血管なのである。実は、血液サラサラ、ドロドロの違いも毛細血管ではじめて見られることである。それより太い血管では誰の血液でもサラサラ流れる。だからといって、ドロドロを気にかけなくてもよいわけではない。 ドロドロ血液で毛細血管が長時間つまると、周囲の組織ともども毛細血管は死んでしまう。再生も起こりえるが、死んだ部分はほとんど繊維化する。年齢とともに肌の張りがなくなるのも、動物の肉がおいしくなくなるのもみな毛細血管がつぶれて繊維化した結果である。 老化とは毛細血管が減って行くこととご理解願いたい。 ・・ |
■ぶんか情報 |
練馬文化センター 〒176-0001練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口) 03-3993-3311 www.city.nerima.tokyo.jp/ ●コーラス泉の会第6回演奏会6/6(金) 無料 1900〜 指揮/小浜モモコ 伴奏/真島圭「宮崎駿アニメソング」「魔王」「六月」他 03-5372-7528鴨下 ●コール・キャロット第5回演奏会 6/28(土) 無料 1400〜 「Gloria」「大阪ことばあそびうた」「雨」「WOMAN」 03-3970-1183田口 ●練馬交響楽団第38回定期演奏会「ロシア音楽プログラム」 7/6(日) \1000 1400〜 組曲「展覧会の絵」交響詩「禿山の一夜」他 指揮/金洪才 ●素晴らしきヨーロッパ映画音楽 〜イタリア・ベネチア室内管弦楽団〜 7/2(水) S\5000A4000B3000 1830〜 「道」「ベニスの愛」「ライフ・イズ・ビューティフル」他 大泉学園ゆめりあホール 〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口) 03-5947-2351 www.city.nerima.tokyo.jp/ ●大束晋パンフルートコンサート〜緑の風にのせて〜 6/6(金) \2500(当日2800) 1900〜 ルーマニアンダンスも 048-883-7578クリアライフ ●ドイツリート午後のひとときZ6/15(日)\3500 1430 没後100年ヴォルフの世界 出演/梶取弘昌・梶取さより・三國彰子 03-3867-3508*本文に記事 T・ジョイ大泉シアター 〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 www.t-joy.net ●トゥー・ウィークス・ノーティス 上映中 2003年のキング・オブ・ラブストーリー キャスト/ヒュー・グラント サンドラ・ブロック ●メラニーは行く!6月中旬よりロードショー 明日も地球はワタシの為にまわる "幸せになりたい女性"必見の痛快ラブストーリー キャスト/リース・ウィザースプーン ●踊る大捜査線THE MOVIE2レインボーブリッジを封鎖せよ! 7/19(土)よりロードショーキャスト/織田裕二 深津絵里 柳葉敏郎 小泉孝太郎 J.CITY ギャラリー 〒179-0075練馬区高松5-8 03-5372-4440 (第一ホテル光が丘 隣接) ●東洋書道グループ展 小島 妙子 5/31(土)〜6/13(金) 貴島雄太朗 吹き硝子作品展 6/15(日)〜29(日) ●第18回グループ7ぷらす1人展 渡辺 豊 他 7/2(水)〜13(日) 個展「久保田桂石墨画展」 7/16(水)〜30(水) 和光市民文化センター サンアゼリア 〒351-0192和光市広沢 1-5(和光市駅徒歩15分) 048-468-7771 www.sunazalea.or.jp ●ブリリアントコンサート プッチーニ作曲 オペラ「蝶々夫人」(全3幕) 6/30(月) \2000(当日\2500) 1830〜 原語上演字幕付 ●トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団 7/26(土) S\7000 A6000 1830〜 白鳥の湖他 パフォーマンスが楽しめるコメディ・バレエ団 ●ミュージカル「わたしの貴婦人」 7/19(土) \3500 1400〜1830〜(2回) マイフェアレディをもとにしたミュージカル 048-465-3620松井 志木市民会館 パルシティ 〒353-0004 志木市本町1-11-50 (志木駅徒歩7分) 048-474-3030 www2.ocn.ne.jp/~palcity/ ●男声合唱団「ドン・キホーテ」10周年記念第5回演奏会 6/8(日)\500 1400〜男性合唱組曲 日本民謡他 090-6313-8081平田*読者10名招待 ●ミゲル・アンヘルフラメンコ舞踊団 「アンダルシア〜情熱の瞬間〜」 6/29(日) \4000 1430〜 カンテ(唄)・トーケ(ギター)・バイレ(踊り)三位一体の競演 その他のコンサート・展覧会・公開講座など ●朝霞地区四市芸能・芸術文化際 6/1(日)朝霞市中央公民館 芸術展示 (1000〜1600 5/31は1700)と芸能発表(1200〜1500) 048-465-7272 ●詩との出会い 浜口陽三・南桂子展 6/8(日)迄 \500 1000〜1800 練馬区立美術館(中村橋) 月休 絵と詩が出会う展覧会 03-3577-1821 ●植村直己たった一人の冒険「セルフタイマーでとらえた極限の瞬間」 6/22(日)迄 無料1000〜1800植村冒険館(成増駅からバス)月休 03-3969-7421 ●ヴァイオリンとギターのデュオコンサート 6/15(日)\15001630〜1800りとるかりん(朝霞台3分)スペイン舞曲他 070-5216-0020清水 ●子育てサポーター養成講座 6/16〜7/14の月曜全5回 1000〜1200 和光市中央公民館 受付6/2〜定員30名 048-464-1111生涯学習課 ●絵本「ことりのくるひ」展「世界の美しい鳥たち」 6/17(火)〜7/13(日)\8001000〜1700 ちひろ美術館・東京(下石神井4-7-2)月休 03-3995-0612 ●トルコ美術の現在どこに?ここに? 6/20(金)〜8/31(日) \800 埼玉県立近代美術館(JR北浦和)月休 「日本におけるトルコ年」一環 048-824-0111 ●黒柳徹子講演会「世界の子どもたちは今2003」 6/21(土)\800(入館料) 1700〜 ちひろ美術館・東京 定員100名 申込:6/1〜往復ハガキか直接来館 ●ミシェル・ダルベルトピアノリサイタル 6/22(日)\3500 1400〜保谷こもれびホール ショパン・ラヴェル他 03-3237-1441日本ピアノ教育連盟 ●国立埼玉病院市民公開講座 同院医師により敷地内地域医療研修センターにて毎月開催 6・7月のテーマ・日時は未定 要問合せ 048-462-1101 ●映画「ピーターラビットと仲間たち/ザ・バレエ」 6/28(土) \1500(前売\1200) 4回上映 新宿西口朝日生命ホール 047-389-9077 編集メモ 国立埼玉病院の公開講座がご縁で菊池先生にエッセイをお願いすることができました。当エリアでもMC-FANがたくさん導入されて、血液サラサラ度が手軽に見られるようになるといいですね。 プチぶんか村設置箇所 ・大吾 ・曽我歯科医院 ・堀田ピアノ教室 ・藍学舎 ・いかわシステムズ ・梅の大谷 ・コスモパック ・増根住設 ・カフェラベル ・ナカタヤ ・音楽事務所メソン ・青樹舎硝子工房 ・陶遊房 ・クリーニングムサシノ栄店 ・夫佐子はな ・横浜らあめん館 ・法台寺 ・ティールームマルヤマ ・満月 ・ひまわり美容室 ・新樹画廊 ・かじか書房 ・アトリエ娑羅 ・工房まどい ・クレセント ・新座交響楽団 ・J.CITY ・第一ホテル光が丘 ・フエゴ・フムフム会 ・Louisルイ ・レストランテさかい ・吉田音楽教室 ・オリエントハロ-ズカフェ&レストラン ・青山フラワー ・片山農産物直売所 ・Alpha倶楽部 ・ルジャンボン ・うわさの中村屋 ・ティピー ・国立埼玉病院 ・ローレライ ・スペース陶 ・ギャラリー明日香 ・ドイナプロジェクト・クリアライフ ・un a un ・あわ家惣兵衛 ・豊月堂 ・ハンドプラネット夢の小箱 ・むくどり ・練馬区,新座,志木,和光,朝霞各市公共施設 制作協力スタッフ 北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉 |
■Big Supporters |
|