|
■特集 秋冬のニンジン |
にいざニンジン 高橋さんの京ニンジン びっくりうさぎのはねうさぎ |
■ぶんか村エッセイ(28) |
心を育てる昔話の語り 松谷みよ子 (作家) <プロフィール> 1926年 東京生まれ。「龍の子太郎」で国際アンデルセン賞優良賞。 近く「ゆめりあ」ホールで語りの会を主催。東大泉在住 父も母も金沢の人だったが昔話の語りは聞いたことがない。 母の教えは「女は一生台所に立たにゃならん。だから今、本を読みなさい」これだった。 その私のたった一つ、語りを聞いた記憶は、手伝いのおねえちゃんがお風呂のなかで語ってくれた「しっぺい太郎」である。 毎年祭りの日になると、白羽の矢が立ち、その家の娘は人身御供として神に捧げねばならぬ村があった。ある年、山の社に泊った坊様が、怪物が人身御供を取って食うところを見てしまう。これは神ではないと坊様は怪物のおそれるしっぺい太郎を探しに信濃に旅立つ。さがしあてたしっぺい太郎は犬だった。 この話を聞いてから私は近所の子を集めて、しっぺい太郎ごっこをして遊んだ。サルスベリの木に登って白羽の矢が立つのを待つ間の、心のたかぶりは忘れられない。 幼い日、たった一回もらった語りのプレゼント。実はそれから五十年後、絵本『しっぺい太郎』を出版したが、当時一歳三か月の男の子の孫が、抱いて寝るほど愛し、毎晩語ってやった。 この子は親に壁に掛った黒鬼の面を見せられて、ガオが来るよといわれるのが一番こわく、ガオが来るといわれると何でもいうことを聞いていたが、ある日、「ガオが来るよ」と言われると「ガオはエイッ」と切り返したのである。赤ちゃんがはじめて二つ、三つの単語をつなげて話すのを音節単語といい、人はそこから語りはじめるという。「ガオはエイッ」はまさしく孫が語った音節単語だった。 心理学者は、「しっぺい太郎の語りが母乳のように心を育てガオなんて怖くない、って言わせたんだよ」と言った。 |
■ぶんか情報 |
新座 市民会館 〒352-0011 新座市野火止(新座市役所そば) 048-481-1111 ●芸術文化鑑賞会〜ジャズとクラシックの融合〜 10/30(土) 無料(要申込) 1330〜演奏/硲美穂子(vn) 市内在住在勤者対象 048-477-1111 ●第4回はじめてのアロマセラピー「お風呂でゆるむ」 11/21(日)無料1300〜1500 第5会議室 定員16名(当日受付) 048-482-3636 ●新座交響楽団定期演奏会 11/23(火・祝) 無料 1400〜 「シェヘラザード」 ラフマニノフピアノ協奏曲第2番 「眠りの森の美女」から 048-477-3831杉山 大泉学園ゆめりあホール 〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口) 03-5947-2351 www.city.nerima.tokyo.jp/ ●秋の夜の調べ「シューベルト・日本の歌」10/15(金) \3000 テノール 五郎部俊朗 フルート 佐々木真 ピアノ 岡田知子 048-477-1313メソン ●若林圭子シャンソンリサイタル11/4(木)\2000 1900 渋谷ジャンジャンで10年レギュラー出演した歌手「枯葉」「愛の讃歌」「ミラボー橋」他 ●語りと朗読による 松谷みよ子の世界11/9(火)\2500(前売)1400・1900 合間にパンフルート演奏「赤とんぼ」「竹田の子守歌」 03-3922-7070 練馬文化センター 〒176-0001練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口) 03-3993-3311 www.city.nerima.tokyo.jp/ ●ショパンの秋 シェバノワピアノ・リサイタル 11/6(土)\3000 1400 華麗なる大円舞曲 子犬のワルツ 革命のエチュード 03-3948-9000 ●練馬交響楽団第41回定期演奏会11/14(日) \1000 1400 指揮/金洪才 メンデルスゾーン交響曲第3番「スコットランド」ほか T・ジョイ大泉シアター 〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 www.t-joy.net ●隠し剣鬼の爪10/30(土)よりロードショー 下級武士片桐宗蔵と奉公娘きえとの身分を越えた愛 藤沢周平原作 キャスト/永瀬正敏 松たか子 ●海猫 11/13(土)よりロードショー 「失楽園」から7年、森田芳光監督が再び挑む新しい禁断の愛のカタチ 主演/伊東美咲 仲村トオル 和光市民文化センター サンアゼリア 〒351-0192和光市広沢 1-5(和光市駅徒歩15分) 048-468-7771 www.sunazalea.or.jp ●人権講演会「向井流のハードボイルド教育論」 10/2(土)無料(要申込) 1400〜1600 講師/向井万起男 048-464-1111和光市教育委員会 ●第7回全国「叱られて」歌唱コンクール表彰・発表会・アトラクション 10/10(日)入場無料1400〜おんがく物語「みどりのそよ風」大和音頭 ●映画「おばあちゃんの家」10/16(土)\500(当日800) 1400・1900 田舎暮らしの祖母と都会育ちの少年との心の交流 048-465-0331シネサロン和光 志木市民会館 パルシティ 〒353-0004志木市本町1-11-50(志木駅東口徒歩12分) 048-474-3030 www2.ocn,me.jp/~palcity ●エンリケ・クッティーニ楽団「タンゴエモーション」11/28(日) \4000 1500〜 悲哀の旋律と情熱のリズムが織り成すタンゴの世界 保育有(有料) その他のコンサート・展覧会・公開講座など ●「写真で見る和光の自然」写真展〜10/13(日)迄 900〜1700 カフェ・ラ・ベル(和光市役所議会棟) 土・日・祝休 048-462-9912高橋 ●マン・レイ展〜10/27(水)迄 \1000 1000〜1730 埼玉県立近代美術館(北浦和) 「私は謎だ。」 変幻自在な芸術家 月休 048-824-0111 ●わたしが選んだちひろ展 〜11/28(日)迄 \800(入館料) 1000〜1700 ちひろ美術館東京(下石神井4・7・2) 月休 03-3995-0612 ●マティス展〜12/12(日)迄\1300 930〜1730(金2000) 国立西洋美術館(上野) 「ヴァリエーション」「プロセス」の2視点から作品を解く 月休 www.nmwa.go.jp/ ●ワーニャ伯父さん10/1(金)〜10(日)\4500(前売)時間要問合 ブレヒトの芝居小屋(関町北4-35-17 03-3920-5232) チェーホフ没後100年記念 ●睡足軒の森写真展「平林寺の四季」10/14(木)〜19(火)1000〜1600 睡足軒紅葉亭 写真クラブPhoto2000 048-477-1111生涯学習課 ●秋のテディベアテラス10/16(土)〜19(火)1100〜1900 アメリカンカントリー特集 新座市栄3-5-10(セコニックバス停から2分) FAX048-481-7839 ●彩の国まごころ国体〈秋季〉展10/16(土)〜27(水) 900〜1800 新座市中央図書館 (新座市野火止1-1-2) 月休 048-481-1115 ●トークセッション「女について思うこと」 10/29(金)\3500(紅茶付)1430 ホテルカデンツァ光が丘 出演/内館牧子・林真理子 03-5372-4438 ●歌の花束 オウタム・コンサート10/29(金) \1500 1830 ゆめぱれす(朝霞市本町1-26-1) 中原成子(ソプラノ)佐藤敦史(テノール) 048-465-6326 ●市民公開講座「更年期障害パートU 〜更年期をより快適に過ごすためには〜」 11/11(木)無料1400〜埼玉病院地域医療研修センタ 048-462-1101 ●第5回楽しく書を学ぶ会作品展 11/24(水)〜12/3(金)900〜1600 大泉郵便局ギャラリー(北出張所前)土・日休 03-3330-6666井川 ●クリスマスファミリーコンサート「音楽のおくりもの」 12/5(日) 大人\1600子供\800(前売)1100・1400 ゆめぱれす(朝霞市本町1-26-1) 048-466-2525 編集メモ この秋、某大学で「わたしのさくら展」の報告をすることになりました。お菓子屋さんや一部作家の協力で作品も展示。この地域のよさを精一杯PRしてこようと思います。 プチぶんか村設置箇所 ・大吾 ・曽我歯科医院 ・堀田ピアノ教室 ・藍学舎 ・いかわシステムズ ・梅の大谷 ・コスモパック ・カフェラベル ・ナカタヤ ・音楽事務所みゆずメソン ・青樹舎硝子工房 ・ティールームマルマ ・クリーニングムサシノ栄店 ・夫佐子はな ・横浜らあめん館 ・法台寺 ・陶遊房 ・満月 ・ひまわり美容室 ・新樹画廊 ・かじか書房 ・アトリエ娑羅 ・クレセント ・フエゴ ・むくどり ・新座交響楽団 ・工房まどい ・伊藤理恵 ・ルイ ・レストランテさかい ・吉田音楽教室 ・オリエントハローズカフェ&レストラン ・あわ家惣兵衛 ・独立行政法人国立病院機構埼玉病院 ・青山フラワー ・片山農産物直売所 ・ルジャンボン ・うわさの中村屋 ・ハンズプラネット夢の小箱・ローレライ ・スペース陶 ・ギャラリー明日香 ・アナアン ・豊月堂 ・松崎医院 ・だいこんブラス ・童謡童話でまちづくりの会 ・マイペース ・こねこねランド ・跡部宝月 ・日本結婚協会総本部 ・田中屋酒店 ・テディベアテラス ・アロマセラピールーム林泉 ・たちばな ・石崎英数教室 ・大泉桜並木を守る会 ・ニューアマンド ・緑と湧水と流れの会 ・朝霞でよい音楽を聴く会 ・練馬区、新座・志木・和光・朝霞各市公共施設 制作協力スタッフ 北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉 |
■Big Supporters |
|