■特集  冬の癒し術


リラックスなんて悠長なことを言ってる場合じゃない、と誰もが走り回る季節。でも、忙しがってばかりいないで、上手にくつろぎタイムを編み出したいものです。ストレスは風邪、頭痛、肩こりのもと。その日の疲れはその日のうちにとる!コレがいちばんです。さて、リラックスにはどのような手段があるのでしょうか。

私は断然アロマ派です
 確かに「余裕なんかあるはずない!」という声が聞こえてきそうですが、「お風呂で手軽にリラックスできるんですよ」と勧めるのは堀岡幸恵さん(写真)。堀岡さんはJAA認定アロマセラピスト。新座市片山の自宅でアロマセラピールーム林泉を主宰しています。去る11月21日、新座市民会館の会議室で行われた第4回はじめてのアロマセラピー「お風呂でゆるむ」の講座にお邪魔しました。
「お風呂では洗いながらとつかりながらリラックスする方法があります」ということで、はじめに精油と無香料の液体石鹸で香りのボディソープ作りに挑戦。石鹸10mlにお気に入りの精油を1、2滴たらしてかき混ぜます。たくさん作りたいときにはこの割合で分量を増やしていけばOK。よい香りを嗅ぐだけで気持ちが落ち着いてきます。次に入浴剤。材料が米ぬかとは意外ですが、米ぬかには汚れを吸着し、保湿作用があるそうです。精油と混ぜて、なんとだしパック用の袋に入れて使います。ハチミツと精油をかけあわせた入浴剤も効果的だとか。
 これで十分ゆるんできそうですが、さらに一人でできるセルフマッサージと、ペアで行うマッサージとを教えていただきました。本来は精油と植物オイルを合わせたブレンドオイルを素肌に直接塗りながら行うもので、マッサージによりこのオイルがどんどん身体になじんでいき、トリートメント中は「昼寝とも違って、身体も頭もぽわ〜〜ん、アルファ波が洪水してるような、全身が温かいような、脳みそがカラッポになったような、体重が軽くなったような…とにかく不思議な」感覚らしいのです。
 講座では着衣の上からなのに、モデルさんは「寝てしまいそう、気持ちい〜い」と、とろけるような表情でした。習いたての二人マッサージを試しながら「自己流よりもずっと効果があるみたい」と参加者の声。背中全体→腕→肩→背骨沿いと3回繰り返しながら進みます。指ではなく手のひらを使うのがポイントです。
 虚弱体質のK・Aさん(新座市堀ノ内)は、「いろいろ回り道した挙句にたどりついたのがアロマセラピーで、やっと〈痛(いた)気持ちいい〉場所を探してもらうことができました。仕事、子育て、介護でたまったストレスを、アロママッサージで一掃してます」。もう一人、新座に住むキャリアウーマンの自称モモちゃんは「ラベンダーが好き。香りがないと眠れなくて、ポプリの目枕を愛用してます。きょうはここで柑橘系の香りが気に入りました」。
 1月末に第5回目の講座(無料)を開催予定。興味のある方はぜひご参加を。詳しくは堀岡さんまで。アロマセラピールーム林泉では随時アロマによるトリートメントを受け付けています。
http://www.geocities.jp/linsen_aroma/
新座市片山3-8-31 048-482-3636
※精油はリヴィンオズ大泉店・ひばりが丘西友などの無印良品売り場、堀ノ内病院入口「かくの木用品館」、バーデホフクベレなどで入手できます。

アウフグース、いいわよ
「ほんの車で15分くらいのところに普段の生活とまったく違う場所に身を置いてリラックスできる大人の空間があることがうれしい」と新座市の伊藤和子さんがいうところのバーデホフクベレは、新座市役所から程近いドンキホーテの向かい、川越街道バイパス沿いにあります。ドイツ、スイス、オーストリアを視察して日本に再現したヨーロピアンスタイルのバーデ施設で、もちろん天然温泉。お湯は褐色をおび、泉温は38℃。フィットネス、水中運動、日光浴、療養などをしながらここで過ごす時間は、リフレッシュや健康管理に有効。長年にわたって医師や運動関係者の利用が多いこともそれを裏付けています。インストラクターの浅野三千代さん(写真)は、「機能をできるだけ維持して寝たきりにならないよう早くから準備を始めてほしい。それには激しい運動をするのではなく、ゆったり心を落ち着かせて楽な状態でいることが大切」だといいます。また、「冬に肌を出す気持ちよさもぜひ味わって」とも。水着一枚だけ持参して一日の〜んびり過ごす心地よさは知ってしまうと病みつきになりそう。
 数あるメニューの中でいちばん人気はプールサイドのログキャビンで行われる「アウフグース」。ドイツ語で〈注入〉とか〈お茶の煎じ出し〉という意味で、熱した石にアロマ水をかけて蒸気を発生させ、タオルを振り回し、ほどよい熱風をかけて一気に発汗させるというサウナの楽しみ方です。
 「大好きなアロマの香りに包まれてサウナに入るアウフグースは、本当に身体によいことをしているなという思いがします」と伊藤さん。会員の廿楽美登利さんも「アウフグースを利用するようになってから風邪をひかなくなりました。ナチュラルな香りがいいですね」。アウフグースは1日3〜4回、所要8分。すべて異なるアロマの香りが楽しめます。
 
 年内は割引キャンペーンで4時間1700(2400) 円、1日2000(3000)円。カッコ内は土・日・祝料金。しかも読者5組10名様に1月いっぱい利用できる4時間券をプレゼント。(12月25日までにハガキで編集部まで。申し込み多数の場合は抽選)この機会にぜひバーデ体験を。詳しくは直接バーデホフクベレにお訊ねください。
http://www.badehof-q.co.jp/
新座市野火止7-2-1 048-478-1991

香りの手遊び
「〈ててのおあそび〉を手にすることによって心のたいそうになったらうれしい」と話すのは、南仏プロヴァンスのラベンダーと亜麻の種を混ぜたサシェ〈ててのおあそび〉とたんす用の<かおりのぼうず>を手作りする大泉学園町の中田太子さん。「作りながらこの香り袋がどんな人と出合うのかな、喜んでもらえるかしらと考えてワクワクしてきます。この小さな袋には協力してくださった方の温かい心がいっぱい詰まっているのです」。作ることで自ら癒されているという中田さん。こんなにぬくもりある香り袋だったらお年寄りにも喜ばれそう。ラベンダーは痛みを和らげる鎮静効果があり、不眠症・風邪・頭痛等によいとされる万能ハーブ。ドライバーなら車に置いて信号待ちのときにモミモミすればきっと気持ちが落ち着くはず。ラベンダーのやさしい香りで多くの人が癒されますように…。
〈ててのおあそび〉 大¥800小¥500
〈かおりのぼうず〉 2個入り¥300
ナカタヤ http://www2.odn.ne.jp/nakataya/
大泉学園町7-19-11 03-3924-8102

お知らせ
<本>
韓国レポート激動の80-90年代が教えてくれること

今アジアを席巻する「韓流」パワーの下地は1980〜90年代につくられた。1988年のソウルオリンピック、1993年の大田万博開催などを契機に、急速な高度経済成長、民主化の実現などの重要な変革が見られた時代を、表紙エッセイ執筆者並木友氏が著している。韓国の現況を正しく把握するには絶好の書で、一滞在者が普通の人々との交流を通して見つめた貴重な記録といえる。「ソウルにおける現実と幻想もしくは妄想」の項では、著者の人柄とユーモアのセンスが光る3話が収められ興味深い。 文芸社刊1470円氏の話を聞きたいという人は「大泉談話会」へ。奇数月第3日曜(2005年は3月より) 18:30〜
大泉学園町地域集会所 問合先 03-3924-2330

<ゆめりあホール>
Jazz piano Xmasコンサート

練馬区手工芸作家連盟代表の川井淳子さんが、お嬢さんの松崎眞佐美さんとともにプロデユースしたコンサート。鹿児島を本拠地に全国で活躍中のピアニスト、テディ金城氏がクリスマスソングを中心にオリジナル曲「カプリソ イン 喜界」「花の島〜沖永良部」「球磨川」などを演奏します。12/23(木・祝)

<トピックス> 
十月桜が咲いてます

 「わたしのさくら展」で写真家廿楽美登利さんの作品に登場した〈十月桜〉は、
西武新宿線井荻駅前のセブンイレブン裏の木。今年もすでに咲き始め、道行く人が珍しそうに眺めています。2月初旬迄

<コンサート>
ウィーンが新座にやってくる!

新座市栗原公民館を根城に活動している子どもたちの合唱団がウィーンサロンオーケストラと共演することになりました。「ミーテ」の名の由来にもなった子どもの素直で柔らかな心をそのまま声にし、歌うことを通して思いやりの心を育む合唱団「コーロミーテ」は、結成19年。おもに遊びを取り入れたわらべうたや無伴奏の曲を歌っています。今回のコンサートは「新座で子どもたちの合唱団とクリスマスコンサートを開きたい」という要望があって実現したもの。本当に夢のようなお話で子どもたちも張り切って練習に取り組んでいます。オーケストラのクリスマスを祝う演奏、そして最後はオーケストラの調べにのってみんなも知っているクリスマスの歌を歌います。是非本場ウィーンの雰囲気を味わいにお出かけ下さい。12/22新座市民会館

<タウン>
WASEDA CLUBクラブハウスビストロ・ベルゲン

この秋西武新宿線上井草駅前にオープン。早大ラグビー部と長い付き合いのシェフ上野哲夫さんは、同部の上井草移転に伴い20数年馴染んだ新宿から下石神井へ、さらに上井草駅前へと移ってきました。店内にはレプリカジャージなどのワセダグッズや観戦用の大型テレビが。ラガーマンのたまり場ながら一般のお客様も大歓迎。上野さんは歴代ラグビー部の監督・選手のほかにも一流の文人や音楽家との応じてくれます。杉並区上井草3-31-16 03-5382-3380交流が多く、ご自身も話題の人。気さくに話に


  

■ぶんか村エッセイ(29)

「韓流」の底に流れるもの  
並木 友 (前・社団法人日韓経済協会常務理事)
<プロフィール>
1932年 東京生まれ。東京大学法学部卒。東京海上火災保険ソウル事務所長などとしてソウル駐在通算7年半。亜細亜大学、多摩大学非常勤講師歴任。著書に『韓国レポート〜激動の80-90年代が教えてくれること』。大泉学園町在住

今日本は「冬のソナタ」を契機とする"韓流"ブームのさなかにあります。日本では忘れられた純愛のストーリーが中年日本人の心を捉えたのだ、などという論考も盛んに行われていますが、それは日本人の立場からの分析に過ぎず、作り手である韓国でなぜこの種のドラマが盛んに制作されているのかを考えることも興味のあることです。
「冬のソナタ」では、豪華なスキー場をはじめ豊かな家庭生活と学園環境、IT産業を中心とする近代的な産業活動と職場の雰囲気など、世界のどこに出してもひけを取らない現代の市民生活の一端をうかがい知ることができます。これらを背景として展開されるラブストーリー自体は何の違和感もなく受け入れることが出来ます。
しかし親子・家族関係や職場の上下関係などでは、オヤッと思わされることがよくあります。長い歴史を有する韓国は、固有の伝統や生活習慣が形成されており、一見同じように見えても実は大きな違いであるということが、社会全般に亘って広く見られるところです。
 そこで「冬のソナタ」を機に、韓国市民の生活・考え方・行動様式、社会諸現象の背景や政治・経済・文化の現状等々何でもいいのですが、韓国についての理解を一歩深めることを試みてはいかがでしょうか。韓国語の学習であればなおさらです。それはまさに"韓流"の底に流れるものは何かを探ることに他なりません。
 "韓流"ブームがタレントへの外面的な好みなど一過性の興味で終わってしまうことは、長年韓国と関わりを持ってきた私にはとても残念に思われてなりません。


 
■ぶんか情報

新座市民会館                                   
〒352-0011 新座市野火止(新座市役所そば) 048-481-1111
●講演会「すべてのものに心を込めて」12/4(土) 無料(要整理券) 1400〜
講師/増岡弘(声優「サザエさん」マスオ役) 048-477-1111生涯学習課
●ウィーンサロンオーケストラ12/22(水)\2500(前売2000)1830〜
新座児童合唱団「コーロ・ミーテ」共演 指揮/村田和子 0424-75-4492岡本

大泉学園ゆめりあホール・ギャラリー
〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口) 03-5947-2351
www.city.nerima.tokyo.jp/ 
●「鳥の歌」出版記念ギター・ジョイントリサイタル
12/6(月)\2700(当日3000)1830クラシック名曲から童謡まで
03-3921-3027 吉田ギター教室
●テディ金城Jazz piano Xmasコンサート12/23(木・祝)
1430・1830の2回 クリスマスソング等 03-3994-6521東京商工会議所練馬支部
●「わがまち練馬の風景」写真・絵画展 1/21(金)〜30(日)
観覧無料 練馬区在住・在勤アマチュアによる「練馬の風景」作品展

練馬文化センター ホール・展示室
〒176-0001練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口) 03-3993-3311
www.city.nerima.tokyo.jp/
●武蔵大学管弦楽団第50回記念演奏会12/18(土) \500 1830
「フィンランディア」・チャイコフスキー交響曲第5番・「くるみ割り人形」より
090-7733-2743 小田代
●練馬を愛した画家〜文化勲章受賞画家―田崎廣助展
〜1/14(金)〜18(火)観覧無料1000(14日1300)〜2000
0267-45-1186 田崎美術館
●小椋 佳「歌談の会」1/18(火) \S4000 A3500 1900〜
深みある歌詞とやわらかな歌声… 和み、励み、挑みが心に広がる歌と語らい

T・ジョイ大泉シアター
〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 
www.t-joy.net   
●僕の彼女を紹介します 12/11(土)よりロードショー 
韓国から誕生するラブ・ストーリーの決定版! 主演/チョン・ジヒョン チャン・ヒョク
●ターミナル 12/18(土)
よりロードショー スピルバーグ監督が、この冬贈る感動のヒューマンドラマ
主演/トム・ハンクス キャサリン・ゼタ=ジョーンズ
●北の零年
1/15(土)よりロードショー 北の大地に燃える夢とロマンの感動巨編
主演/吉永小百合 豊川悦司 柳葉敏郎 渡辺謙

和光市民文化センター サンアゼリア
〒351-0192和光市広沢 1-5(和光市駅徒歩15分) 048-468-7771
www.sunazalea.or.jp
●オペラ彩「ラ・ボエーム」12/4(土)1800〜12/5(日)1400〜
\S7000A5000A4000プッチーニ全4幕イタリア語上演(字幕付) 048-201-3121和田

志木市民会館 パルシティ
〒353-0004志木市本町1-11-50(志木駅東口徒歩12分) 048-474-3030 www2.ocn,me.jp/~palcity
●芹洋子ふれあいコンサート 12/4(土) \2800(当日3000)1500〜
心に沁みる日本のうた ふるさとのうた 抒情歌や童謡・唱歌・歌謡曲・ポップス等
●ウィンナー・ワルツとニューイヤー名曲セレクション
〜サンクトペテルブルグ室内合奏団〜
  1/21(日)  \4000  1830〜

その他のコンサート・展覧会・公開講座など             ●マティス展〜12/12(日)迄\1300 930〜1730(金2000)
国立西洋美術館(上野) 「ヴァリエーション」「プロセス」の2視点から作品を解く 月休
www.nmwa.go.jp/
●クリスマス特集 〜12/20(月)迄 1000〜1700 カフェ・ラ・ベル(和光市役内)
プリザーブドフラワー&ドライフラワーアレンジ 土・日・祝休 048-468-6087跡部
●地球-ぼくらの大地 長倉洋海写真展12/1(水)〜1/30(日) \800(入館料)
1000〜1700ちひろ美術館東京(下石神井4・7・2) 月休 03-3995-0612
●堤陽子と「フエゴ」の仲間のステンドグラス展 12/4(土)〜16(木)
1000〜1800 J.CITYギャラリー(ホテルカデンツァ光が丘) 03-3997-1454堤
●牧神の笛パンフルートとフリーベースアコーディオンの出会い大束晋&柴崎和圭デュオコンサート12/10(金)\2400ルーテル東京教会(新大久保駅)
musicapan@ybb.ne.jp
●冬のテディベアテラス12/11(土)・12(日)他数日1030〜2000
クリスマスフェア 新座市栄3・5・10(セコニックバス停2分)FAX048-481-7839
●洋画コレクションの名品―昭和初期〜現代 12/16(木)〜2/13(日) 
無料1000〜1800  練馬区立美術館(中村橋) 03-3577-1821
●300円歴史講座「石神井川流域の中世考古学」 12/19(日)1400〜1600
保谷公民館(柳沢1・15・1)講師/今井恵昭 0424-63-2678出ッ所
●東京演劇アンサンブル公演「銀河鉄道の夜」 12/23(木・祝)〜26(日)
\4500(前売4000) 時間要問合せ ブレヒトの芝居小屋(武蔵関) 03-3920-5232
●市民公開講座「糖尿病の方のフットケア・口腔ケア」 1/13(木)
無料1400〜1500 埼玉病院・地域医療研修センター 048-462-1101
●新春コンサート「民族音楽の玉手箱」 1/14(金)\3500(前売3000)1900〜
東京オペラシティ「静かな海」「桜変奏曲」 03-3834-4340地雷廃絶日本キャンペーン
●椅子のデザイン-日本の「座」の誕生から未来へ-
1/29(土)〜3/27(日)\700 1000〜1730埼玉県立近代美術館(北浦和)月休
048-824-0111
●第九回あさか寄席2/20(日) \S2500A2000(当日500増)1400
ゆめぱれす(朝霞市本町1・26・1)三遊亭楽太郎 柳家花緑出演 048-466-2525

編集メモ
国体取材、大学での講義等で手帳が真っ黒に。そんな折、どうしたら癒されるのかなと考えながら取り組んだ特集です。年末年始、何かと忙しいあなたへのプレゼント版!!

プチぶんか村設置箇所
・大吾        ・曽我歯科医院   ・堀田ピアノ教室
・藍学舎       ・いかわシステムズ   ・梅の大谷
・コスモパック    ・カフェラベル   ・ナカタヤ
・みゆずメソン    ・青樹舎硝子工房  ・ティールームマルヤマ
・クリーニングムサシノ栄店   ・夫佐子はな    ・横浜らあめん館
・法台寺       ・陶遊房      ・満月
・ひまわり美容室   ・新樹画廊     ・アトリエ娑羅
・クレセント     ・フエゴ      ・むくどり
・新座交響楽団    ・工房まどい    ・伊藤理恵
・ルイ        ・レストランテさかい   ・吉田音楽教室
・オリエントハローズカフェ&レストラン      ・石崎英数教室
・あわ家惣兵衛    ・独立行政法人国立病院機構埼玉病院
・青山フラワー    ・片山農産物直売所 ・ルジャンボン
・うわさの中村屋   ・ハンズプラネット夢の小箱
・ローレライ     ・スペース陶    ・ギャラリー明日香
・アナアン      ・豊月堂      ・松崎医院
・だいこんブラス   ・童謡童話でまちづくりの会
・マイペース     ・こねこねランド  ・跡部宝月
・日本結婚協会総本部 ・田中屋酒店    ・テディベアテラス
・アロマセラピールーム林泉   ・たちばな     ・大泉桜並木を守る会
・ニューアマンド   ・緑と湧水と流れの会・きもの処つるや
・朝霞でよい音楽を聴く会         ・みるきい☆うえぃ
・かぎ丸       ・練馬区、新座、志木、和光、朝霞各市公共施設

制作協力スタッフ
  北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉

 
■Big Supporters