|
■特集 冬の癒し術 |
|
■ぶんか村エッセイ(29) |
「韓流」の底に流れるもの ![]() 並木 友 (前・社団法人日韓経済協会常務理事) <プロフィール> 1932年 東京生まれ。東京大学法学部卒。東京海上火災保険ソウル事務所長などとしてソウル駐在通算7年半。亜細亜大学、多摩大学非常勤講師歴任。著書に『韓国レポート〜激動の80-90年代が教えてくれること』。大泉学園町在住 今日本は「冬のソナタ」を契機とする"韓流"ブームのさなかにあります。日本では忘れられた純愛のストーリーが中年日本人の心を捉えたのだ、などという論考も盛んに行われていますが、それは日本人の立場からの分析に過ぎず、作り手である韓国でなぜこの種のドラマが盛んに制作されているのかを考えることも興味のあることです。 「冬のソナタ」では、豪華なスキー場をはじめ豊かな家庭生活と学園環境、IT産業を中心とする近代的な産業活動と職場の雰囲気など、世界のどこに出してもひけを取らない現代の市民生活の一端をうかがい知ることができます。これらを背景として展開されるラブストーリー自体は何の違和感もなく受け入れることが出来ます。 しかし親子・家族関係や職場の上下関係などでは、オヤッと思わされることがよくあります。長い歴史を有する韓国は、固有の伝統や生活習慣が形成されており、一見同じように見えても実は大きな違いであるということが、社会全般に亘って広く見られるところです。 そこで「冬のソナタ」を機に、韓国市民の生活・考え方・行動様式、社会諸現象の背景や政治・経済・文化の現状等々何でもいいのですが、韓国についての理解を一歩深めることを試みてはいかがでしょうか。韓国語の学習であればなおさらです。それはまさに"韓流"の底に流れるものは何かを探ることに他なりません。 "韓流"ブームがタレントへの外面的な好みなど一過性の興味で終わってしまうことは、長年韓国と関わりを持ってきた私にはとても残念に思われてなりません。 |
■ぶんか情報 |
![]() 〒352-0011 新座市野火止(新座市役所そば) 048-481-1111 ●講演会「すべてのものに心を込めて」12/4(土) 無料(要整理券) 1400〜 講師/増岡弘(声優「サザエさん」マスオ役) 048-477-1111生涯学習課 ●ウィーンサロンオーケストラ12/22(水)\2500(前売2000)1830〜 新座児童合唱団「コーロ・ミーテ」共演 指揮/村田和子 0424-75-4492岡本 ![]() 〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口) 03-5947-2351 www.city.nerima.tokyo.jp/ ●「鳥の歌」出版記念ギター・ジョイントリサイタル 12/6(月)\2700(当日3000)1830クラシック名曲から童謡まで 03-3921-3027 吉田ギター教室 ●テディ金城Jazz piano Xmasコンサート12/23(木・祝) 1430・1830の2回 クリスマスソング等 03-3994-6521東京商工会議所練馬支部 ●「わがまち練馬の風景」写真・絵画展 1/21(金)〜30(日) 観覧無料 練馬区在住・在勤アマチュアによる「練馬の風景」作品展 ![]() 〒176-0001練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口) 03-3993-3311 www.city.nerima.tokyo.jp/ ●武蔵大学管弦楽団第50回記念演奏会12/18(土) \500 1830 「フィンランディア」・チャイコフスキー交響曲第5番・「くるみ割り人形」より 090-7733-2743 小田代 ●練馬を愛した画家〜文化勲章受賞画家―田崎廣助展 〜1/14(金)〜18(火)観覧無料1000(14日1300)〜2000 0267-45-1186 田崎美術館 ●小椋 佳「歌談の会」1/18(火) \S4000 A3500 1900〜 深みある歌詞とやわらかな歌声… 和み、励み、挑みが心に広がる歌と語らい ![]() 〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 www.t-joy.net ●僕の彼女を紹介します 12/11(土)よりロードショー 韓国から誕生するラブ・ストーリーの決定版! 主演/チョン・ジヒョン チャン・ヒョク ●ターミナル 12/18(土) よりロードショー スピルバーグ監督が、この冬贈る感動のヒューマンドラマ 主演/トム・ハンクス キャサリン・ゼタ=ジョーンズ ●北の零年 1/15(土)よりロードショー 北の大地に燃える夢とロマンの感動巨編 主演/吉永小百合 豊川悦司 柳葉敏郎 渡辺謙 ![]() 〒351-0192和光市広沢 1-5(和光市駅徒歩15分) 048-468-7771 www.sunazalea.or.jp ●オペラ彩「ラ・ボエーム」12/4(土)1800〜12/5(日)1400〜 \S7000A5000A4000プッチーニ全4幕イタリア語上演(字幕付) 048-201-3121和田 ![]() 〒353-0004志木市本町1-11-50(志木駅東口徒歩12分) 048-474-3030 www2.ocn,me.jp/~palcity ●芹洋子ふれあいコンサート 12/4(土) \2800(当日3000)1500〜 心に沁みる日本のうた ふるさとのうた 抒情歌や童謡・唱歌・歌謡曲・ポップス等 ●ウィンナー・ワルツとニューイヤー名曲セレクション 〜サンクトペテルブルグ室内合奏団〜 1/21(日) \4000 1830〜 ![]() 国立西洋美術館(上野) 「ヴァリエーション」「プロセス」の2視点から作品を解く 月休 www.nmwa.go.jp/ ●クリスマス特集 〜12/20(月)迄 1000〜1700 カフェ・ラ・ベル(和光市役内) プリザーブドフラワー&ドライフラワーアレンジ 土・日・祝休 048-468-6087跡部 ●地球-ぼくらの大地 長倉洋海写真展12/1(水)〜1/30(日) \800(入館料) 1000〜1700ちひろ美術館東京(下石神井4・7・2) 月休 03-3995-0612 ●堤陽子と「フエゴ」の仲間のステンドグラス展 12/4(土)〜16(木) 1000〜1800 J.CITYギャラリー(ホテルカデンツァ光が丘) 03-3997-1454堤 ●牧神の笛パンフルートとフリーベースアコーディオンの出会い大束晋&柴崎和圭デュオコンサート12/10(金)\2400ルーテル東京教会(新大久保駅) musicapan@ybb.ne.jp ●冬のテディベアテラス12/11(土)・12(日)他数日1030〜2000 クリスマスフェア 新座市栄3・5・10(セコニックバス停2分)FAX048-481-7839 ●洋画コレクションの名品―昭和初期〜現代 12/16(木)〜2/13(日) 無料1000〜1800 練馬区立美術館(中村橋) 03-3577-1821 ●300円歴史講座「石神井川流域の中世考古学」 12/19(日)1400〜1600 保谷公民館(柳沢1・15・1)講師/今井恵昭 0424-63-2678出ッ所 ●東京演劇アンサンブル公演「銀河鉄道の夜」 12/23(木・祝)〜26(日) \4500(前売4000) 時間要問合せ ブレヒトの芝居小屋(武蔵関) 03-3920-5232 ●市民公開講座「糖尿病の方のフットケア・口腔ケア」 1/13(木) 無料1400〜1500 埼玉病院・地域医療研修センター 048-462-1101 ●新春コンサート「民族音楽の玉手箱」 1/14(金)\3500(前売3000)1900〜 東京オペラシティ「静かな海」「桜変奏曲」 03-3834-4340地雷廃絶日本キャンペーン ●椅子のデザイン-日本の「座」の誕生から未来へ- 1/29(土)〜3/27(日)\700 1000〜1730埼玉県立近代美術館(北浦和)月休 048-824-0111 ●第九回あさか寄席2/20(日) \S2500A2000(当日500増)1400 ゆめぱれす(朝霞市本町1・26・1)三遊亭楽太郎 柳家花緑出演 048-466-2525 ![]() 国体取材、大学での講義等で手帳が真っ黒に。そんな折、どうしたら癒されるのかなと考えながら取り組んだ特集です。年末年始、何かと忙しいあなたへのプレゼント版!! ![]() ・大吾 ・曽我歯科医院 ・堀田ピアノ教室 ・藍学舎 ・いかわシステムズ ・梅の大谷 ・コスモパック ・カフェラベル ・ナカタヤ ・みゆずメソン ・青樹舎硝子工房 ・ティールームマルヤマ ・クリーニングムサシノ栄店 ・夫佐子はな ・横浜らあめん館 ・法台寺 ・陶遊房 ・満月 ・ひまわり美容室 ・新樹画廊 ・アトリエ娑羅 ・クレセント ・フエゴ ・むくどり ・新座交響楽団 ・工房まどい ・伊藤理恵 ・ルイ ・レストランテさかい ・吉田音楽教室 ・オリエントハローズカフェ&レストラン ・石崎英数教室 ・あわ家惣兵衛 ・独立行政法人国立病院機構埼玉病院 ・青山フラワー ・片山農産物直売所 ・ルジャンボン ・うわさの中村屋 ・ハンズプラネット夢の小箱 ・ローレライ ・スペース陶 ・ギャラリー明日香 ・アナアン ・豊月堂 ・松崎医院 ・だいこんブラス ・童謡童話でまちづくりの会 ・マイペース ・こねこねランド ・跡部宝月 ・日本結婚協会総本部 ・田中屋酒店 ・テディベアテラス ・アロマセラピールーム林泉 ・たちばな ・大泉桜並木を守る会 ・ニューアマンド ・緑と湧水と流れの会・きもの処つるや ・朝霞でよい音楽を聴く会 ・みるきい☆うえぃ ・かぎ丸 ・練馬区、新座、志木、和光、朝霞各市公共施設 ![]() 北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉 |
■Big Supporters |
![]() ![]() |