|
■特集 ハタザクラの街で |
|
■ぶんか村エッセイ(67) |
![]() 保村雪山 (津軽三味線奏者 新座市在住) <プロフィール> やすむら せつざん 1949年青森県五所川原市生まれ。津軽三味線奏者故高橋竹山に青森で手ほどきを受ける。その後高橋栄山に東京で習い継ぎ雪山の名を許される。又他の民謡を藤本流師範、故藤本秀喜美に師事、藤本喜美雪の名を許される。 http://members.jcom.home.ne.jp/setuzan/ 関東でも毎年1度か2度、2月末頃から3月初めにかけて雪が舞います。故郷津軽を思い出し、カーテンを開きただボーと見入ってしまいます。後から後から舞い降りる雪に心がじゃわめき(津軽弁で躍るの意)ます。 ねぶたの祭り太鼓を聴いた時も同じように血が騒ぎます。一瞬にして、町内の小さなねぶたの綱を引いていた幼い頃の感覚が甦ってきます。 新座市に移り住み、こちらでの暮らしがずっと長くなっているのに、へその緒が繋がっていると感じる時です。 津軽への思いは両手に余る程あります。 私がやっているライブのタイトルは「津軽へのいざない」です。故郷津軽の事を皆様に少しだけ深く知って頂きたくてこの題名を付けました。津軽弁で語り、三味線を弾き、民謡をうたい、故高木恭造の方言詩集"まるめろ"を朗読しています。津軽三味線と聞くと思い浮かぶ、勇壮で豪快な舞台のイメージとは少し内容が異なります。 私は津軽三味線奏者、故高橋竹山に青森で手ほどきを受けました。普段はユーモアのあるおじいさんという印象ですが、一旦三味線を弾き始めると、その音色にたちまち心を奪われてしまいます。 竹山は津軽民謡の父と呼ばれた、故成田雲竹の唄の伴奏をなさっていました。津軽民謡の真髄を極めた先生にご縁を頂いたお陰で、津軽の唄の背景にある暮らしの事を考えたり、元唄を残しておきたいと思いました。僭越ながら、それを次なる世代に伝える役割を託されたような気がしています。 |
■ぶんか情報 |
![]() 〒352-0011 新座市野火止(新座市役所そば) 048-481-1111 ●スーパーコラボレーション「天地人」上映会 4/10(日)入場無料 1430 新座市文化協会主催 里神楽上映と講演 090-8109-2083石山 ![]() 〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口)03-5947-2351 www.city.nerima.tokyo.jp/ ●春風によせて4/2(土)\2000 1900 出演/井出惠子 小川園江 山崎陽子「ふるさとの四季」「樹木の陰で」他 048-479-2095公演中止 ●平和の陽だまりの中で〜シンガーソングライター久保田啓子と仲間たち「語りと歌の夕べ」4/13(水) \3000 1900 090-3408-0310 ●佐々木真門下生による第10回発表演奏会「フルートの楽しみ」 4/16(土) 入場無料 1500〜1900 048-477-1313 みゆずメソン ![]() 〒176-0001 練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口) 03-3993-3311 www.city.nerima.tokyo.jp/ ●錦織健〜魅惑のテノール・リサイタル〜 5/20(金) \S4000 A3500 1900 オペラアリア「星は光りぬ」日本の名曲「荒城の月」など ●瀬下健二(七回忌)追悼コンサート 6/11(土) \2000 1400「時雨の夜に寄す」「辛夷の花」「息子よ」ほか 042-423-1641 ※記事参照 ![]() 〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 www.t-joy.net ●阪急電車片道15分の奇跡 4/29(金・祝)〜阪急今津線電車内を舞台にした有川浩の小説を映画化 出演/中谷美紀 戸田恵梨香 宮本信子 ●八日目の蝉 4/29(金・祝)〜 直木賞作家作品待望の映画化 なぜ誘拐したの ?なぜ私だったの? 出演/井上真央 永作博美 ![]() 〒351-0192和光市広沢 1-5 048-468-7771 www.sunazalea.or.jp ●シネサロン・和光上映会「信さん・炭坑町のセレナーデ」 4/22(金) \800(当日1000) 1400・1900 048-465-0331 上映中止 ![]() ●ちひろと黒柳徹子『窓ぎわのトットちゃん』展 〜5/15(日)\800(入館料)1000〜1700ちひろ美術館(下石神井)月休 03-3995-0612 ●「道の会」病院展 4月テーマ『桜』5月テーマ『新緑』 国立埼玉病院(和光市) 押し花・絵画・織物・写真・水彩画 090-6034-3845 ●なぞらえ屋〜不思議底七歌〜4/1(金)〜3(日)\4000(当日4500) 時間要問合 前進座劇場(吉祥寺) 原作・脚本/有里紅良 03-3990-5898 ●映画『津軽百年食堂』4/2(土)よりロードショー 有楽町スバル座( 03-3212-2826) シネマート新宿( 03-5369-2831)※記事参照 ●アール・ブリュット・ジャポネ展 4/9(土)〜5/15(日) \1000 1000〜1730 埼玉県立近代美術館(北浦和) 月休 048-824-0111 ●第4回「すぐそこ新座」春まつり4/16(土)・17(日)菜の花まつり・鉄腕アトムスタンプラリー・うどんまつりなど 048-477-1111 開催中止 ●学園通りうたごえカフェ 4月休み・5/21(土) \1300(飲物付) 1630 オリエント・ハローズ・コーヒー(双葉幼稚園前) アコーディオン/新井幸子 03-3867-1889 ●PLATFORM2011 浜田涼・小林耕平・鮫島大輔-距離をはかる- 4/16(土)〜5/29(日)\500 1000〜1800 練馬区立美術館月休 03-3577-1821 ●読み語りサロンin和 4/25(月) \1000(茶菓代)1400こみゅにてぃかふぇ和(大泉学園南口2分)出演/川尻亜美・梶取さより 03-3924-5504 ●第35回 2011 日本ホビーショー 4/27(水)〜29(金・祝) \1000 1000〜1700 東京国際展示場(ビッグサイト)27日10時〜本多芳子デモ 03-5530-1111 ●赤毛のアン〜グリーンゲーブルスへの道4/30(土)\1000(当日1200)1130・1400さいたま市民会館うらわホール 080-3007-7028中村 ●いきいき歌声サロン5/2(月)\1000(茶菓付・要予約)1400こみゅにてぃかふぇ和 講師/梶取さより 愛唱歌をご一緒に! 03-3924-5504 ●国立埼玉病院「看護まつり」 5/12(木) 時間未定(要問合) 地域医療研修センター(和光市諏訪2・1埼玉病院内) 048-462-1101 ●第25回フェルナンブーコ コンサート5/15(日)\2300 1500朝霞市産業文化センター 硲美穂子(Vn)岡田知子(Pf) 090-4435-7823 ●洪成潭5月版画詩展・朗読「ひとがひとを呼ぶ」5/18(水)〜24(火)料金・時間 要問合 ブレヒトの芝居小屋(関町北4-35-17) 03-3920-5232 ●春風亭小朝 独演会 5/21(土) \3500 1400 志木市民会館パルシティ(本町1・11・50) http://ameblo.jp/koasa-blog/ 048-474-3030 ●写団四季彩「四季の彩り」写真展5/25(水)〜29(日)入場無料900(初日1200)〜1700(最終日1600)花とみどりの相談所(光が丘) 070-5564-4769足立 ●第7回「雅・蒼天の会」5/27(金) 第一部「雅の会」入場無料1430 第二部「蒼天の会」\2000 1800 所沢ミューズ 募金有 090-8109-2083 ●うさぎの輪「先生と生徒の作品展」 6/1(水)〜28(火) 平日900〜1500 武蔵野銀行新座南店ロビー(新座市野寺2-8-1) 048-479-0170 ![]() しんねんどを迎えてもなかなか希望が持てないような昨今です。でも、こんなときこそ笑顔を忘れずにしっかりと地域文化を支えて行かなくちゃ…と自らを励ましつつ編集した記念すべき号です。 ![]() ・大吾 ・堀田ピアノ教室 ・藍学舎 ・梅の大谷 ・たまてばこ ・ナカタヤ ・みゆずメソン ・青樹舎硝子工房 ・夫佐子はな ・法台寺 ・くりけ ・満月 ・ひまわり美容室 ・クレセント ・フエゴ ・新座交響楽団 ・工房まどい ・レストランテさかい ・オリエントハローズコーヒー ・あわ家惣兵衛 ・国立埼玉病院 ・青山フラワー ・片山農産物直売所 ・ルジャンボン ・ローレライ ・スペース陶 ・松崎医院 ・だいこんブラス ・田中屋酒店 ・切り絵ギャラリー&手打そば野田 ・石崎英数教室 ・ニューアマンド ・クロシェットドゥボワ ・近藤食品 ・うさぎの輪 ・きもの処つるや ・だちょう牧場並木屋 ・草の実文庫 ・学園薬局 ・藤沢皮膚科 ・酒のおぎはら ・ポラン書房 ・ルボンボンマルシェ ・りゅうの会 ・イズミアート ・ギャラリー北鎌倉物語・クリアライフ ・うどん亭 ・ギャラリーFUURO ・抹茶そば陣屋 ・フェルナンブーコ ・新座三曲会 ・写団四季彩 ・花と美登利 ・こぐれ村 ・目白大学 ・花蹊記念資料館 ・紫織屋 ・一心 ・シネサロン和光 ・和光文化をはぐくむ会・工房上弦の月 ・武蔵野楽器 ・こみゅにてぃかふぇ和(なごみ) ・ギャラリースペースM ・紗耶加人形 ・石神井ファーマーズセンター ・若草会 ☆練馬・朝霞・志木・新座・和光の各公共施設 ![]() 北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉 |
■Big Supporters |
![]() ![]() ![]() |