■特集 アトムのいる街


 団塊の世代に夢と希望を与えた『鉄腕アトム』。21世紀の未来を舞台に10万馬力のロボット少年アトムが活躍するSFヒーローマンガとして人気を博したのはご存じのとおり。アトムに憧れてロボット工学の道に進んだ人も少なくないとか。はるか彼方に思えた21世紀がやってきて、2003年4月7日のアトム誕生日もあっという間に過ぎました。人間ならアトムは今年9歳、小学3年生です。
 ところで新座市はアトムがいる街。なぜ?どこに?アトムがいるわけをン万馬力で探してみましょう!

鉄腕アトムとの出会い
編集部が等身大のアトムと出会ったのは、都民農園交差点からほど近い「ヴィレッジヴァンガード」の店先でした。愛らしく、存在感がありました。それがある日忽然と姿を消し…。やがて同店を取材する機会が巡ってきて、店長の中野さんから「新座の方が買われましたよ」と聞かされ…。そこからです。アトム探しが始まったのは。

なくてはならない人

そのアトムを手に入れた人は、新座市商工会副会長の金子和男さん。アトムと聞けば東奔西走。今新座市内に3体ある等身大フィギュアの持ち主です。一つは商工会館、もう一つは観光プラザに置かれ、残る一つは「ふるさと新座館」開館のために金子さん宅で出番を待っています。ヴァンガードにいたのは自宅待機のアトムでした。
 金子さんは、手塚プロが新座市にスタジオを設けた頃、手塚治虫先生に講演を依頼しました。あいにく先生は体調を崩していて企画は実らず。しかし、その企画を持ち込んだ熱意が受け入れられ、以後手塚プロと親交を深め、新座市との架け橋的な役目を担うことに。「アトムのことなら金子さんに」といわれる所以です。

新座を愛した手塚氏
昭和35年、練馬区富士見台に自宅を新築して以来、下井草、東久留米と居を移し、最後の仕事場となったのが武蔵野の面影を色濃く残し、東久留米の自宅からも近い新座市野火止でした。手塚プロの建物はアトムの顔が目印。当時雑木林に囲まれ、抜群の環境だったこのビル4階の最奥、平林寺境内林が一望できる仕事部屋が先生のお気に入りでした。亡くなるまでここで仕事をされました。

アトムは新座市民です
して市民権を得たアトムですが、2003年4月7日の誕生日に、お茶の水博士を世帯主として手塚プロのある新座市の市民に登録、アニメキャラクターとして初の特別住民票が交付されました。当日は市役所前で市長自ら長蛇の列を作った市民一人ひとりにアトムの住民票を手渡す光景が見られました。その住民票は現在も市民課で無料配布されています。

市民として大活躍
新座市におけるアトムの活躍は目を見張るものがあります。広報に、ステッカーに、ポスターに、また「すぐそこ新座春まつり」や「産業フェスティバル」などイベントの際にアトムを目にしないことはほとんどありません。鉄腕アトムスタンプラリーでは、スタンプを集めるとアトムグッズがプレゼントされます。また、商工会館ではグッズを通年販売。誰でも利用できます。新座限定の鉄腕アトムシール(2種各100円)は同館のほか観光プラザでも取扱い中。「名刺や手紙に貼って話題作りをしてもらえれば」と金子さん。観光プラザには新座のマスコット「ゾウキリン」とともにアトムのフィギュアなども展示されています。

〈新座市商工会〉
新座市野火止1-9-62
048-478-0055〈新座市観光プラザ〉
新座市野火止1-1-1
048-477-1111

アトム通貨
早稲田・高田馬場周辺で生まれた地域通貨。地域コミュニティーや街の活性化が目的で、全国展開しています。「誰かに何かをしてあげたい」「何かしてくれた人へ感謝の気持を伝えたい」といった思いを応援。いわば善行した人へのご褒美とでもいいましょうか。アトム通貨の種類は5馬力、10馬力、100馬力の3種類。毎年4月から翌年3月までが有効期間です。新座や和光でもアトム通貨の取り組みを始めています。アトム通貨がもらえるところ、使えるところについては少々複雑ですので最寄りの商工会にお訊ねください。アトム通貨加盟店の一つ、新座のだちょう牧場並木屋では「草むしり、お掃除など牧場の手助けをしてくれた人に100馬力の通貨を渡しています。だれでもいつでも歓迎です」とのこと。
048-478-5546

駅メロに耳を澄ませば
発車時に鉄腕アトムのメロディが流れるのは高田馬場駅とJR武蔵野線新座駅。新座駅の上りは高田馬場とほぼ同じですが、下りは同じメロディでもリズムが異なります。これを聞き分けられるのが通というもの。ちなみに主題歌の作詞者は詩人谷川俊太郎さん。曲のあとに詩を付けたため苦労した「ラララ」の部分が思いがけない効果を生んだ…と。作曲は高井達雄さん。

「練馬大学」
アトムの生みの親はお茶の水博士ではなく科学省長官の天馬博士。交通事故で亡くした一人息子飛雄(とびお)を偲んでそっくりのロボットアトムを作りあげた天馬博士は、群馬県出身で「練馬大学」のご卒業!

アトムとウランから
「新座のみなさまへ」…という色紙を預かってきました。アトムの声の清水マリさんと妹ウランの水垣洋子さん。清水さんはむかし語り、水垣さんはポエムの朗読と油絵、とそれぞれ新境地を開いていますが、今でも大の仲良し。色紙は観光プラザでご覧ください。

アトムのいる街・飯能へ
飯能にもアトムはいました。天覧山の麓にある中央公園に、今まさに大空へ飛び立とうとする凛々しい姿で。銅像としては世界で唯一。この像は青年会議所10周年を記念して作られたもので、除幕式には手塚先生も参列したそう。公園そばの能仁寺境内から現在地に移されたのが2003年。中央公園へは飯能駅北口から徒歩20分。

<クッキング>
桜風味のチキンロール

 おもてなし料理にと作ってみた一皿が、思いのほか好評でした。とても簡単ですのでぜひお試しください。ほのかな桜の香りに春を感じることでしょう。

〈材料〉
鶏もも肉 塩麹 桜花塩漬 桜葉塩漬 ブロッコリー
〈作り方〉
@
鶏もも肉に塩麹を塗りしばらく置いてからタコ糸でくるくる巻く
A フライパンにサラダ油をひき、@を焦げ目がつくまで焼く
B 塩抜きした桜葉でAを巻き、塩抜きした桜花をのせ、
  保存容器に入れて冷蔵庫で一晩ねかせる
C 取り出しそのまま電子レンジで15〜20秒 (600W)
D 茹でブロッコリーを配し、スライスしたチキンを盛り付ける
※桜花と桜葉は食べても大丈夫!

<医療公開講座>
関節痛・腰痛でお悩みの方へ

 長い間の関節の痛みや腰痛で、薬や注射でも治らず、お困りの方が多数おられることと思います。このたび独立行政法人国立病院機構埼玉病院では、「手術で治せる高齢者の関節痛、腰痛〜快適な生活をとりもどすために〜」と題しまして、埼玉病院医療公開講座を行うことになりました。当日は整形外科の臨床の現場から、膝・股・足・肩・肘・手指の関節の痛みと腰痛・坐骨神経痛の手術について、当院のスタッフがお話しいたします。その痛み、まだ我慢しますか、それとも手術で治しますか。ぜひふるってご参加ください。お待ちしてお
ります。(整形外科医長 吉田篤)
5/10(木)サンアゼリア ※情報欄参照

<コンサート>
フェルナンブーコ 〜 ヴァイオリンとピアノの調べ

 身近で楽しめるクラシックコンサートを!と地元で始めたフェルナンブーコ26回目のコンサート。5月13日(日)3時開演。ベートーヴェンの名曲ヴァイオリンソナタ第5番「春」、今年没後50年のクライスラーの作品、山田耕筰自身の編曲による「荒城の月」などを、ピアニスト岡田知子さん(大泉学園町)の名トークを交えてお届けします。今回の会場「りとるかりん」は朝霞台より徒歩5分の住宅街にあり、スタインウェイのピアノが置かれた雰囲気のよいホールです。ただ、収容人数65名の為お申し込みはお早めに!コンサート終了後、ミニパーティーを予定。楽しいひと時をご一緒に過ごしませんか!ヴァイオリンは新座市在住の硲美穂子。090-4435-7823 ※情報欄参照

<映画>
シネサロン・和光《大鹿村騒動記》&《土俵》

名優・原田芳雄氏の遺作となった「大鹿村騒動記」。日本で一番美しい村と言われる長野県大鹿村で300年以上も受け継がれてきた実存する「村歌舞伎」を背景に、そこに生きる人々の、ままならぬ事情を抱えた人生と、浮世の憂さも吹き飛ぶストーリー。岸部一徳、松たか子、石橋蓮司などの豪華キャストの大騒
動!滋味深い「大人の喜劇」をお楽しみください。同時上映《土俵》全国ビデオ映像コンテスト優秀賞受賞、平野隆弘氏(和光市在住)作品。大相撲の土俵づくりの4日間を取材した感動のドキュメンタリー作品。
5月12日(土)10)30・14:30の2回 
048-465-0331 ※情報欄参照


  

■ぶんか村エッセイ(73)

「アトムのいる街」
清水 マリ(声優)

<プロフィール>
しみず まり 旧浦和市出身。昭和11年6月7日生まれ。埼玉県立浦和西高校卒業後、俳優座の養成所7期を経て、舞台俳優として活躍。声優としては「鉄腕アトム」のほかに「妖怪人間ベム」のベロ役など少年の役を得意とする。40年以上前から埼玉の民話を語り継ぐ活動を続けている。さいたま市浦和区在住

 アトムの曲が流れる駅は、新座と田馬場しかありません。この発車音を聞くと私は、胸がドキドキ、楽しくなります。
 私は新座市が発行したアトム君の市民権証を持っています。大切な宝物です。
私がアトム君の声を出したのは、一九六三年でた。今から四十九年も前の事です。
 手塚先生も三十代、私も二十代、日本初のTVアニメを作るのにみんな燃えていました。  私が新座にできた手塚プロダクションに行ったのは、手塚先生がお亡くなりになった後でした。ビルの上にアトム君の顔が出迎えてくれました。とても嬉しかったです。その時手塚プロの方から、手塚先生が、この野火止の風景を愛されて、この地に移ってきたとの話も聞かされました。
 私もよく新座の平林寺を訪れます。四季折々、静かな時を、森林浴を楽しみながら歩きます。今年はまだ訪れていませんが、あのろう梅の香りがなつかしいです。
 二〇〇三年、四月七日、アトム君の誕生日に、アトム君の声は若い声優さんに替りました。二十世紀で活躍したアトムの声は二十一世紀になると活躍出来なくなりました。
今、大震災が起き、放射能の処置に困り果てている時、もし、アトム君が居たらどんなに、人々の役に立てることか…。
私は人間なので危険な場所に飛び込む事は出来ませんが、私と永い間、一心同体(いまでもそのつもり)のアトム君なら出来るのに…と思うばかりです。


 
■ぶんか情報

大泉学園ゆめりあホール・ギャラリー
〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口)03-5947-2351
●シンガーソングライター久保田啓子とゆかいな仲間たちの歌と語り 4/18(水) \2000 1000〜16:30 090-3408-0310 FTB企画
●本田玲子フルートリサイタル 4/21(土) \2500 1800 「バラード」「フルートソナタ」「ハンガリー農民組曲」 03-3973-5262

練馬文化センター
〒176-0001 練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口) 03-3993-3311 www.city.nerima.tokyo.jp/
●リチャード・クレイダーマン2012 with
ストリングス・トリオ&パーカッション
5/25(金) \S6500A4800 1830 練馬では19年ぶり
人、つながる アフガン30年と「3、11」 中村哲医師講演会 
ゲスト・加藤登紀子
5/31(木) \1000(要申込) 1845 03-5933-0108

T・ジョイ大泉 シアター
〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 www.t-joy.net
●ももへの手紙4/21(土)〜いま、いちばん、大切にしたい家族の愛の物語 監督/沖浦啓之 声出演/美山加恋 優香 西田敏行 主題歌/原由子
●HOME 愛しの座敷わらし 4/28(土)〜 座敷わらしが幸せを届けます 出演/水谷豊 安田成美 濱田龍臣 橋本愛 草笛光子 

和光市民文化センター サンアゼリア
〒351-0192和光市広沢 1-5(和光市駅徒歩15分) 048-468-7771 www.sunazalea.or.jp
●埼玉病院医療公開講座「手術で治せる高齢者の関節痛、腰痛〜快適な生活をとりもどすために〜」 5/10(木)入場無料 1330 048-462-1101
●シネサロン和光上映会「大鹿村騒動記」5/12(土)\800(当日1000) 1030・1430日本アカデミー賞最優秀主演男優賞受賞作品 主演/原田芳雄

その他のコンサート・展覧会・公開講座など
Doll&Costume 〜4/14(土) 1100〜1900 Kamiya Design Studio(神宮前5・41・12 地下鉄表参道)水休 人形制作/大島はるみ 03-3409-1273
ちひろと香月泰男―母のまなざし、父のまなざし―〜5/20(日)\800 1000〜1700 ちひろ美術館(下石神井4・7・2) 月休 03-3995-0772
学園創立者跡見花蹊の横顔4/3(火)〜5/31(木)入館無料930〜1630同時開催「跡見の桜の標本など」 花蹊記念資料館 日祝休 048-478-0130
第5回すぐそこ新座春まつり4/7(土)・8(日)1000〜1500 新座市総合運動公園(本多2・8・16) 8日鉄腕アトムスタンプラリー 048-477-1111
「道の会」病院展 4月テーマ『塔』5月テーマ『旅の記憶』国立埼玉病院(和光市) 写真・絵画・手織・押し花・和紙人形 090-6034-3845
第2回『押し花コンクール』作品展 4/7(土)〜15(日) 1100〜1800東京プリンスホテル1階展示コーナー 奥文子氏出展 03-3260-8611
デュオ・ケーナルパ春の風コンサート4/8(日) 1330福祉の里(新塚1・4・5新座栄公民館バス停すぐ)ケーナとアルパ 048-477-1892小川
「鹿島茂コレクション2バルビエ×ラブルール -アール・デコ、色彩と線描のイラストレーション」展4/8(日)〜6/3(日)練馬区立美術館月休 03-3577-1821
東京演劇アンサンブル ブレヒトの芝居小屋 スープ劇場「にんじん」 4/14(土) \1500 1400 ジュール・ルナール作 03-3920-5232
劇団桃唄309+Defrosters短編劇集volume1春カフェ『お仕事いろいろ』 4/13(金)〜15(日) \2000時間要問合 080-6518-5658
新座オカリナカンターレ4/14(土)入場無料 1300 新座栄公民館まつり発表部門 指導/江波太郎 「未来」「時代」「シシリアーノ」 048-481-1101
草間彌生 永遠の永遠の永遠 4/14(土)〜5/20(日) \1100 1000〜1730 埼玉県立近代美術館(JR北浦和3分) 月休 048-824-0111
北沢楽天「漫福寄席」4/15(日) \1500(要予約)1600 さいたま市プラザノースユーモアスクエア エッセイ清水マリ氏むかし語りで出演 048-669-0300
志木郷土史講座4/15(日)「新河岸川舟運と引又河岸」 5/20(日)「尾張家鷹場に含まれた郷土」 志木パルシティ各\1000 1000 048-474-3030
野火止平林寺睡足軒の森美術館光雲美術展4/27(金)〜30(月・祝)1000〜1600(最終日1400)仏像・漆・水墨・仏画・篆刻他 042-474-1444
睡足軒の森春の文化の祭典 5/6(日)〜13(日) 900〜1600 座禅体験 津軽三味線 神楽 薩摩琵琶 呈茶 絵画展示等 048-477-1111
東京演劇アンサンブル「目をさませトラゴロウ」5/8(火)1900・9(水)1400 \2500 ブレヒトの芝居小屋(関町北4・35・17) 03-3920-5232
国立埼玉病院看護まつり「AEDについて(仮題)」5/10(木) 1330〜1430 埼玉病院1F外来ホール 048-462-1101看護師長田中
日本フルートフェスティヴァルin埼玉 5/12(土)\1800 1330 彩の国さいたま芸術劇場(与野本町駅7分) 048-477-1313※広告欄参照
フェルナンブーコ〜ヴァイオリンとピアノの調べ5/13(日)\3000 1500りとるかりん(朝霞台駅5分) 090-4435-7823※特集面参照
シネマ・クラシック・シリーズ「ひまわり」
5/19(土)\1400(前1200)1030・1245・1500・1715彩の国さいたま芸術劇場(与野本町駅7分) 03-5214-8188
写団四季彩「四季の彩展」 5/30(水)〜6/3(日) 入場無料 900(初日1200)〜1630(最終日1600) 花とみどりの相談所(光が丘) 048-461-7349

編集メモ
 アトムの妹ウランちゃんの声を担当した水垣洋子さん(ぶんか村エッセイ56)との出会いが、清水マリさんのエッセイにつながりました。水垣さんのエッセイも当ホームページでご覧いただけます。

プチぶんか村設置箇所
・大吾        ・堀田ピアノ教室    ・藍学舎
・梅の大谷      ・たまてばこ      ・ナカタヤ
・みゆずメソン    ・青樹舎硝子工房    ・夫佐子はな
・法台寺       ・満月         ・ひまわり美容室
・クレセント     ・フエゴ        ・新座交響楽団
・工房まどい     ・さかい        ・オリエントハローズコーヒー
・あわ家惣兵衛    ・国立埼玉病院     ・青山フラワー
・片山農産物直売所  ・ルジャンボン     ・スペース陶
・松崎医院      ・だいこんブラス    ・田中屋酒店
・切り絵&手打そば野田・石崎英数教室     ・ニューアマンド
・クロシェットドゥボワ・近藤食品       ・うさぎの輪
・きもの処つるや   ・だちょう牧場並木屋  ・草の実文庫
・酒のおぎはら    ・ポラン書房      ・りゅうの会
・イズミアート    ・ギャラリー北鎌倉物語 ・クリアライフ
・うどん亭      ・FUURO         ・抹茶そば陣屋
・フェルナンブーコ  ・田倉商店       ・写団四季彩
・花と美登利     ・こぐれ村       ・目白大学
・花蹊記念資料館   ・紫織屋        ・シネサロン和光
・和光文化をはぐくむ会・工房上弦の月     ・武蔵野楽器
・こみゅにてぃかふぇ和・スペースM      ・紗耶加人形
・石神井ファーマーズセンター  ・和光出版メディアの会 ・シオン
・新倉ふるさと民家園 ・石神井ふるさと文化館 ・呉服かたやま
・ゆきこ結気膳の会  ・桃美会
・ギャラリーoh ☆練馬・朝霞・志木・新座・和光の各公共施設

制作協力スタッフ
  北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉


 
■Big Supporters