■特集 ハタザクラを愛でる春


 志木、新座に次いで、朝霞市内でもハタザクラが見つかりました。今年は三市のハタザクラめぐりが楽しめそうです。 

アサカハタザクラ
 ミョウオンサワハタザクラの発見に尽力した新座在住の樹医大山正數さんが、2010年散策中に発見。この桜はオオシマザクラとヤマザクラの交雑種とされるヤマザクラ系の桜で、近隣の住人が鮫洲から移植したもの。推定樹齢55年、樹高13m、淡白色の花の中に美しい旗弁が見られます。長い間無名でしたが、昨年「アサカハタザクラ(朝霞旗桜)」と命名されました。腐朽が確認され現在治療中。それにもめげずに毎年花を咲かせています。
(朝霞市根岸台8・11  城山町内会館・郷戸児童遊園地内)


ゴウド(郷戸)
 ヤマザクラとオオヤマザクラが交雑したと推定されるアサカハタザクラの子。推定樹齢17年、樹高6m、花弁は薄紫白色で、中に旗弁が1〜2枚。花びら全体がとてもシック。(根岸台自然公園内)










ダイノシロヤマ(台の城山)
 オオシマザクラとヤマザクラとカスミザクラが交雑したヤマザクラ系。これもアサカハタザクラの子。樹齢約17年、樹高6m、花弁は3種類の桜が交雑して淡紅色の花をつけるため満開時にはみごと。おしべが花弁に変化した旗弁があちこちに見られて賑やか。河津桜にも似た華やかさがあります。(根岸台自然公園内)






クロメガワ(黒目川)
 温水プールや浴場を備える朝霞市健康増進センター「わくわくどーむ」の駐車場そば。やはりヤマザクラ系ハタザクラで樹齢約20年、樹高9m。花は薄白紫色で密集して咲きます。(朝霞市浜崎)

(写真協力/大山正數氏))
※朝霞市内のハタザクラには今春から表示板が設置されます。






チョウショウイン(長勝院)ハタザクラ
 ハタザクラといえばこの桜だと思うほどご当地ハタザクラの筆頭に挙げられます。川崎哲也氏によりヤマザクラ系の世界的に珍しい桜であると認められました。やや大ぶりな白い5弁の花に1〜2枚旗弁があるのが特徴。開花シーズンには東武東上線柳瀬川駅から現地まで案内板が設置され、ボランティアが桜ガイドをしています。開花情報は志木市ホームページで。
(志木市柏町)駐車不可





ミョウオンサワ(妙音沢)ハタザクラ
 黒目川沿いの弁財天伝説の地であり、「平成の湧水百選」で知られる妙音沢で発見されたハタザクラ。ウスガサネオオシマに属する新品種です。白っぽい5枚の花弁におしべが変形した旗弁が5枚、あたかも10弁の花びらのように美しい花を咲かせます。昨年「ミョウオンサワハタザクラを守る会」が立ち上がり、市と協力してこの一本桜を見守っています。
※「地域デビューセミナー2017」(2月25日(土)新座市中央公民館)と、3月25日(土)の跡見学園女子大学新座キャンパス桜まつりにおいて、ミョウオンサワハタザクラ関連の展示が行われます。   
           

和光の桜「仁科蔵王」
 ハタザクラではありませんが、和光市の珍しい桜もご紹介しましょう。理化学研究所と山形の農場が共同で品種改良した桜で、御衣黄(ぎょいこう)に加速器「リングサイクロトロン」で原子核を加速した重イオンビームを照射して開発したもの。ノーベル化学賞を受賞した理研理事長の野依良治氏が命名しました。「仁科」は加速器の父仁科芳雄博士から、「蔵王」は農場が山形にあることから。





<お知らせ>
「日本櫻学会」へのお誘い

 日本は春夏秋冬の季節のある豊かな自然のある国です。一年のサイクルの中で、春に開花するさくらと共に人々の心はリセットされるのです。その後はさまざまなさくらや花が咲いていき、春爛漫となり季節は進んでいきます。日本櫻学会はさくらを愛する人々の学会です。さくらに関する幅広い層の方々の集まりですが、堅い学術だけではなく、科学から文化までの学識や経験を持つ幅広い人たちで構成されています。まさにリベラルの学会なのです。年に一度の研究発表会(主に玉川大学)や学会誌の発行を行っており、桜人たちとの交流の場として親交を深めています。さくらを愛する方はどなたでもご入会を歓迎します。現在事務局を玉川大学に移転中です。新たなHPも計画中ですので、しばらくしたら詳しい情報を載せる予定です。 http://www.sakuragakkai.jp

<練馬>
桜花図譜と牧野富太郎   2/18〜3/31
―百年のときを越えて今よみがえる―
 
植物学者牧野富太郎の指導のもと、山田壽雄が描いたサクラの図を展示します。これらのうち、3点は大正末期に色刷りで出版されたものです。長いこと行方が分からなかったこれらの原図を、東京国立博物館より借用し初公開します。さらに、博物館に嘱託として勤務していた牧野が大正7年に桜花図譜の編纂を企画した概要とその下書きも見つかりました。この企画によって、サクラの図が制作されました。他に、牧野が採集したサクラの標本及び牧野に師事したサクラの研究者川崎哲也のサクラの図なども併せて展示します。華やかなソメイヨシノ、カンヒザクラ、ナラヤエザクラなどの図を、記念庭園で花開くサクラとともにお楽しみください。(練馬区立牧野記念庭園記念館 田中純子)※情報欄参照
〔牧野記念庭園への交通〕西武池袋線大泉学園駅南口から徒歩5分

<個展>
練馬の堤陽子さんの記念展 〜銀座・月光荘画室2で〜

本紙主催さくら展の古参メンバーの一人であり、国立埼玉病院の『希望』という大作を制作したステンドグラス作家・堤陽子さん(谷原在住)から次のメッセージが届きました。「10年前、還暦記念に個展を開きました。今回は1年遅れの古希記念『アニバーサリーU』として最後の個展になります。ランプ・パネルを合わせて30点余り。今まで協力してくれた夫に感謝の思いも込めて、少しですが作品を出してもらうことにしました」。労作が揃い踏みです。3/20〜26 情報欄参照








<映画>
『TAP THE LAST SHOW』

 今年6月17日公開のこの映画は、水谷豊が23歳のときから40年もの間あたため続けたストーリーが元になっています。2015年に物語が完成。当初の主役は「若い天才タップダンサー」と設定されたものの63歳の水谷が演ずるには無理。彼の役は「元天才タップダンサー」に変更され、若手ダンサーと繰り広げる「師弟の物語」として描かれることに。オーディションで選ばれた5名の若きタップダンサーの一人が和光市在住の清水夏生さん。初監督の水谷氏が演技未経験の彼らにどんな演出をつけたのかが見もの。劇中の本格的なタップダンスにもぜひご注目ください!


  

■ぶんか村エッセイ(102)

八雲に学ぶ

好本 惠(十文字学園女子大学教授・アナウンサー)

よしもと めぐみ  東京都出身。元NHKアナウンサー。『きょうの料理』『すくすく赤ちゃん』などを長く担当。現在はシンポジウム、コンサートなどの司会を務めることも多い。著書に『話しことばの花束』(リヨン社)などがある。十文字学園女子大学文芸文化学科教授。

 昨年は、小泉八雲に学ぶ一年であった。大学祭記念講演の企画や松江への旅、作品の朗読などを通じて、八雲に深く関わることができた。
きっかけは、ナレーションを担当したNHKの『100分de名著〜日本の面影』だ。出演の早稲田大学教授池田雅之先生は、ゼミの学生と地域で子どもの心を育む活動「鎌倉てらこや」を始めた方である。かねてからその活動に惹かれていた私は、さっそく池田先生をお訪ねし、さらに八雲の曾孫で島根県立大学の小泉凡先生をご紹介いただいた。
2年越しの夢がかなってお二人の講演会「小泉八雲と地域づくり・人づくり」が実現したのである。庶民の中にこそ文化があるという考え、偏見なく異なった文化を受け入れる"オープンマインド"、子どもと向き合い寄り添う八雲の姿勢―――講演会は暖かい余韻を残して終了した。
一か月後、 "神有月"の出雲を訪ねた。神々を迎える稲佐の浜や出雲大社、松江城や凡先生が館長を務める記念館もじっくり拝見。神話のふるさと松江は、奥が深く魅力的な所だ。夜は佐野史郎さんの『朗読の夕べ〜転生』を鑑賞。ロックギターと八雲作品の融合に感動し、凡先生の講演とアイルランド民謡の演奏に心が和む。
授業でも『日本の面影』をテキストとして取り上げた。現代に生きる若者こそ八雲の作品から学ぶところが多いように思う。
今年も、アナウンサーと十文字学園女子大の教員という二つの立場を生かして様々な活動をしていきたいと考えている。


 
■ぶんか情報

大泉学園ゆめりあホール・ギャラリー
〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口)03-5947-2351
www.city.nerima.tokyo.jp/
佐々木真・中野真理 メソンコントラスティヴ・コンサート2/17(金)\3000 1400・1900 モーツアルト・ドップラー・矢代秋雄・川崎優 048-477-1313
歌声喫茶ともしびin大泉学園 2/20(月)・3/29(水)\2000(貸歌集\100) 950 ※3/29ゲスト/ボニージャックス ベイビーブー 0

練馬文化センター(ホール・ギャラリー)
〒176-0001 練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口)03-3993-3311 http://www.city.nerima.tokyo.jp
大友直人の「運命」3/4(土) \S3000 A2500 1400 ヴァイオリン/小川響子 管弦楽/東京交響楽団 オールベートーヴェンプログラム
練馬交響楽団スプリングコンサート 春はつばさにのって〜とりをめぐる音楽〜3/12(日)\1000 1400 「動物の謝肉祭」「白鳥の湖」

T・ジョイSEIBU大泉 シアター
〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 http://www.t-joy.net  
サバイバルファミリー 2/11(土)〜 電気消滅!? 生き残れ、家族!! 原作/矢口史靖 出演/小日向文世 泉澤祐希 葵わかな 深津絵里

新座市民会館
〒352-0011 新座市野火止1-2(新座市役所から4分) 048-481-1111 http://www.niiza-kaikan.jp/
アルケミストコンサート2017 2/4(土)\3000 1500 出演/こんやしょうたろう(ヴォーカル)井尻慶太(ピアノ) 積水ハウス・ポカリスエットイオンウォーターCMでお馴染

和光市民文化センター サンアゼリア
〒351-0192和光市広沢 1-5(和光市駅徒歩15分) 048-468-7771 http://www.sunasalea.or.jp
和光3・11を忘れない!!第5回みんなでつながろうin和光チャリティイベント&コンサート3/7(火)〜12(日)詳細要問合 ボニージャックス 谷川賢作他
第20回シンフォニー音楽教室発表会3/19(日)入場無料1300 ドラム等ポピュラークラスバンド演奏・子どもによる合奏等 03-3577-7811(13〜20時)
長谷見誠MUSIC PLACE 3/25(土) \3000 1500 ゲスト/齊藤匠 ピアノ/久下未来 バッハ「プレリュード」武満徹「ヴォイス」

その他のコンサート・展覧会・公開講座
「道の会」国立埼玉病院展示 2月「おひな様」 3月「桜」 国立埼玉病院(和光市諏訪2・1)絵画・書・写真・版画・貼絵 090-6034-3845
しょうゆ・みそ・さけ2/4(土)〜3/26(日)観覧無料900〜1800 石神井公園ふるさと文化館(石神井公園駅15分)月休 03-3996-4060
第41回秋耕展2/8(水)〜20(月)\500 1000〜1730(最終1600)国立新美術館(六本木)3階展示室3B 火休 木村かのん氏出展 043-285-4048
ねこフェス in パークロード石神井 2/9(木)〜22(水) 招待アーティスト・参加店多数 イベント多彩 会場/ふれあい広場ほか 03-3996-7419
藤沢周平新ドラマシリーズ『三屋清左衛門残日録』完結編 2/11(土) 1900 BSフジ 藤沢周平の没後20周年 主演/北大路欣也
桜花図譜と牧野富太郎-百年のときを越えて今よみがえる-2/18(土)〜3/31(金)入場無料930〜1630牧野記念庭園記念館 03-6904-6403
没後40年記念「写真家金丸重嶺1926-1945」2/18(土)〜3/3(金)観覧無料930〜1630(土正午迄)日大芸術資料館(江古田)日祝休 03-5995-8315 
田沼武能肖像写真展 時代(とき)を刻んだ貌(かお) 2/23(木)〜4/9(日)\500 1000〜1800練馬区立美術館(中村橋)月休 03-3577-1821
田沼武能肖像写真展 時代(とき)を刻んだ貌(かお) 2/23(木)〜4/9(日)観覧無料 900〜1800ふるさと文化館分室 月休 03-5372-2572
わたしのアンデルセン 3/1(水)〜5/14(日)\800 1000〜1700 ちひろ美術館(下石神井4・7・2) 開館40周年記念T 月休 03-3995-0612
ギターアンサンブルの饗宴〜岩永善信(新座市)・酒井康雄・大野加奈代3/3(金)\3500(当日4000)1400日暮里サニーホール 090-2522-1539
TOKYO TROMBONE ORCHESTRA3/4(土)\500 1400 朝霞ゆめぱれす 世界唯一!常設トロンボーンだけのオーケストラ多重奏 048-466-2525
東京演劇アンサンブル『沖縄ミルクプラントの最后』3/9(木)〜19(日)\3800(当日4500) 時間要問合 ブレヒトの芝居小屋 03-3920-5232
立教大学新座吹奏楽サークルHarmony Of Rainbow 第8回定期演奏会3/11(土)入場無料1330志木市民会館パルシティ 048-474-3030
第14回だいこんブラス定期演奏会(15周年記念)3/12(日)入場無料1400 練馬区立大泉中体育館 大泉中とコラボ・新曲披露 080-5516-9735
観察会「早春和光散歩:自然と歴史を訪ねて」3/12(木)1300〜1630和光市中央公民館 自然環境マップ紹介後観察会へ 048-462-9912高橋
「跡見花蹊画書の心展」-教育者・芸術家としての歩み-3/13(月)〜31(金)入場無料930〜1630花蹊記念資料館(新座キャンパス) 048-478-0130
うたごえ喫茶ともしびin志木3/18(土)\1000(貸歌集\100)1300・1600フォーシーズンズ志木ふれあいプラザ(マルイ8F)ゲスト/ボニージャックス 03-6907-3801
アニバーサリーU感謝3/20(月)〜26(日)1100(初日1200)〜1800(最終1600)月光荘画室2(銀座8・7・18)堤陽子個展 03-3573-5605
跡見学園女子大学桜まつり 3/25(土) 1000〜1500 跡見学園女子大学新座キャンパス(新座市中野1・9・6) 出店有 048-478-3333
ル・ジャンボンの桜祭4/2(日)1000〜1500(なくなり次第終了)大泉学園町店(都民農園)ホットドッグ・炭火焼ソーセージ・ラザニア・キッシュ 03-5933-3600


プチぶんか村設置箇所
・大吾        ・ナカタヤ       ・みゆずメソン
・松崎医院      ・梅の大谷       ・法台寺
・堀田ピアノ教室   ・たまてばこ      ・青樹舎硝子工房
・満月        ・フエゴ        ・工房まどい
・オリエントハローズコーヒー   ・呉服かたやま     ・ルジャンボン
・スペース陶     ・だいこんブラス    ・田中屋酒店
・切り絵&そば野田  ・石崎英数教室     ・ニューアマンド
・クロシェットドゥボワ・うさぎの輪      ・きもの処つるや
・だちょう牧場並木屋 ・酒のおぎはら     ・ポラン書房
・ギャラリー北鎌倉物語  ・FUURO         ・ピアノクリエ
・フェルナンブーコ  ・田倉燃料店      ・武蔵野楽器
・写団四季彩     ・花と美登利      ・シネサロン和光
・スペースM     ・シオン        ・桃美会
・ふたば植物画切り抜き紙版画教室       ・むらさきの会
・オリエンタルハート ・ボサノバ諸星裕美    ・スペースKIRAKU
・埼玉フィルハーモニー合唱団 ・歌声喫茶ともしび   ・千夜一夜座
・社会保険労務士伊藤事務所          ・片山丸越
・武州里神楽石山社中 ・後藤友禅染色工房   ・シューズセンターふみや
・ふな与       ・カルド        ・青山フラワー
・珈琲焙煎工房ロアン ・ひまわり       ・藍学舎
・片山丸越      ・ミョウオンサワハタザクラを守る会 ・国立埼玉病院
・目白大学      ・石神井公園ふるさと文化館
・ふるさと新座館   ・新座観光プラザ    ・片山農産物直売所
・とれたて村石神井  ・こぐれ村       ・跡見学園女子大学
・花蹊記念資料館   ・新倉ふるさと民家園
・新座交響楽団    ・石神井公園サービスセンター  ・南田中図書館
☆練馬・朝霞・志木・新座・和光各公共施設


制作協力スタッフ
  北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉 足立惠一


 
■Big Supporters