■特集 此処の桜守


此処の桜守
 「桜守」の定義は様々。でも桜を愛し、桜を守っている人には違いない。
私たちが毎年美しい桜を観賞できるのも陰で地道に活動している「桜守」の存在があるからだ。

北の桜守
 まもなく東映映画『北の桜守』が公開となる。『北の零年』『北のカナリアたち』に続く「北の三部作」最終章。「吉永小百合120本目の映画出演作、始動。北の大地を懸命に生きた親子の物語―」。我々桜の街の住人としては、この映画の表題が気になる。劇中で桜、あるいは桜守がどのように登場してくるのか楽しみだ。当エリアではT・ジョイ大泉 SEIBU、ユナイテッド・シネマとしまえん、ユナイテッド・シネマ新座で3月10日(土)より上映される。情報欄参照

学園通りの桜守
 昭和8年頃風致協会により道路沿いに植えられた桜が、その後増植されたり、植え替えられたりしながら今日のような桜並木となった。このみごとな大泉学園バス通りの桜を守っているのは「大泉さくら並木を守る会」(会長・菅原一秀)。
「美しい桜並木を後世に残そうと、16年前に会が発足しました。地元商店会と連携し、根元の清掃や苗木の寄贈、さくら祭りなどを行っています。発足当初は空き缶や吸い殻などが投げ込まれてひどい状況でしたが、会員の努力が実ってゴミは激減しました。今年の大泉さくら祭りは3月25日(日)です」と発起人で事務局長の秋本重義さん。
www.geocities.jp/oh_sakura2002/top.html
情報欄参照

キャンパスの桜守
 日経新聞の東西キャンパス桜ランキング(2016年)で東のトップとなった跡見学園女子大学新座キャンパスの桜は、同大発行の構内サクラガイドによれば「1965年に高山三郎氏が京都の佐野藤右衛門氏の桜苗園から取り寄せ、寄贈したことに始まる」とある。約46種、198本がキャンパスを彩る。佐野藤右衛門といえば天保3年より京都仁和寺御室御所の造園を担ってきた家系。当代第16代は祖父代からの日本全国のサクラの保存活動を継承し、「桜守」といわれる。新座キャンパスでは毎年さくら祭りを開催し、一般に開放(入場無料)。「桜守」が育てた京の雅な桜が開花するのを期待したい。模擬店での飲食物や桜グッズの販売なども行われる。今年は3月24日(土)。情報欄参照
新座市中野1-9-6
048-478-3333

チョウショウイン ハタザクラの桜守
 志木の桜守といえば尾崎征男さん。環境推進委員会の座長を務め、推定樹齢400年の一本桜を見守り続けてきた。この桜はヤマザクラ系、大輪一重咲きで中におしべが変形した旗弁が1、2枚みられる。この種の桜としては類がなく唯一の栽培品種であると川崎哲也氏が認めた。「チョウショウインハタザクラによるまちおこし」と会の活動については『櫻の科学』10号 (?日本さくらの会)に詳しい。開花情報については志木市のホームページ参照。http://www.city.shiki.lg.jp/
※『櫻の科学』10号をご覧になりたい方は当編集部まで。





ミョウオンサワ ハタザクラの桜守
 新座市内の妙音沢で発見されたウスガサネオオシマに属する桜を守ろうと2016年に発足した守る会(会長・横山勇)。現在会員は14名、毎月現地で樹木観察、下草刈り、施肥などを行う。世にも美しいこの桜の存在を多くの人に知ってもらいたいと目下PR活動に力を入れている。市のイベントには積極的に参加し、跡見学園の桜まつりでも掲示物を用いて説明する。





水上勉の『櫻守』
 丹波の山奥で宮大工の子として生まれ、京都の植木屋に奉公、48歳で生涯を閉じるまで桜を愛し守り育てた男の物語。主人公弥吉の雇い主、竹部庸太郎のモデルといわれる植物学者で桜博士の笹部新太郎は、樹齢400年の荘川桜を移植した人物として有名。91歳で亡くなるまで「日本の桜は滅びる。何十年何百年と残っていく豊かで美しい桜を後世に残すには、手間を惜しまず慈しんで桜を育てなければならないのに」と嘆き続けた。

銘酒「櫻守」
 山梨県は八ヶ岳の麓、湧水群で知られる大泉町にある「谷櫻酒造」が開発、販売しているお酒。4代目の小宮山社長が社長を引き継ぐ際、「谷櫻を守る」覚悟で命名したもの。ちょうどそのころ谷村新司の『櫻守』がヒットしていたという。この銘酒「櫻守」は、ミョウオンサワハタザクラを守る会のご愛用でもある。同酒は山梨県内で販売されており、ネットで取り寄せができる。www.tanizakura.com/shopbrand/005/P/

『櫻守』
谷櫻酒造の社長さんも聴いていた谷村新司作詞・作曲の『櫻守』は、テレビ朝日系列ドラマ「藤沢周平の用心棒日月抄」(1997年制作、主演小林稔侍)の主題歌である。ライブではお客が立ちあがって手拍子するほどリズミカル。藤沢周平生誕90年の今年こそ聴いて歌うにふさわしい一曲ではないだろうか。

<催し>
「生誕90年記念 藤沢周平展」
「生誕90年記念 藤沢周平と練馬展」
 
大泉学園町に住み、数多くの作品を残した藤沢周平さん。散歩姿やコーヒー店で黙考されている姿を見かけた人は多い。生年より90年を経た今年、2月10日(土)から4月1日(日)まで氏にまつわる二つの展覧会が練馬区立石神井公園ふるさと文化館と同分室(徒歩10分の距離)において同時開催される。篠田三郎氏による『山桜』の朗読(練馬文化センター3/3)や、隣人で民謡歌手の原田直之氏による講演会(3/17)、そのほかのイベントも地元ならではの魅力あふれる企画。命日の寒梅忌を過ぎて、梅もほころび始めた。【読者プレゼント】招待券15組30名様。感想を添えてハガキかメールで編集部まで。

<タウン>
ねこフェス+ワン!@パークロード石神井

石神井商店街では2月9日(肉球の日)から22日(にゃんにゃんにゃん)まで『ねこフェス』を開催する。5周年を迎えた今年は戌年でもあり、犬の作品も展示して『ねこフェス+(プラス)ワン!』と、商店街の22店舗が『いぬとねこのアートギャラリー』になる。各店舗に展示された作品をスタンプラリー形式で見て廻り、また空き店舗利用の「ふれあい広場」でのライブやパフォーマンス、ワークショップなど盛りだくさんのイベントも楽しめる。スタンプラリーではスタンプ15個で
オリジナルグッズ(先着15名)、7個で
参加賞(先着150名)をプレゼント。
03-3996-7419(オリエンタルハート) 情報欄参照

3.11被災地の今を訪ねる「東北お遍路」巡礼地めぐり
東北の復興を応援する「東北お遍路」巡礼の旅ガイド。一般社団法人「東北お遍路プロジェクト(理事長:新妻香織本紙エッセイ#70)」が選んだ被災4県(青森・岩手・宮城・福島)の巡礼地63か所を現地取材に基づき紹介する。被災者のナマの声を含む記事と撮り下ろし写真450点で構成。「東北全体マップ」「エリア拡大マップ」、遍路みち沿いにある「道の駅めぐりマップ」「源義経北行伝説・伝
承地めぐりマップ」等。我々が巡礼の旅に出ることが復興支援につながる。文・写真/金澤昭雄 絵/おのでらえいこ東京法規出版刊 03-5977-0300
900円+税(2018年3/31迄送料無料) 

<カルチャー>
姿勢改善ヨガ講座のすすめ

体に良さそう…と思いながらも始めるきっかけがなかったり、運動不足を感じている方にお勧めのヨガ講座。ヨガはストレッチ・筋トレ・呼吸法の融合で、段階を追って進めれば、体を動かす心地良さや心身のリフレッシュ感を実感できる。介護ヘルパーとして勤務経験のある講師辻のりこさんは「50〜60代からヨガを通じて体を整えることは猫背予防はじめ長寿社会の健康管理につながるのではないでしょうか。体が硬いからヨガは無理、と決めつけず一緒にヨガの楽しさを味わっていきましょう。基本から丁寧に指導します」。一部ポーズを椅子に座って行うなど膝への負担を減らす工夫をしている。木曜10:30〜11:30 ふれあいプラザ(マルイファミリー志木店内) 048-474-3030(志木市民会館パルシティ)


  

ぶんか村エッセイ 108

桜がつなぐもの        
山城千惠子(練馬区立石神井公園ふるさと文化館分室長)


やましろ ちえこ 東京都豊島区生まれ。近代文学専攻。平成24年に開設した、石神井公園ふるさと文化館分室に勤務。練馬区ゆかりの文化人に関する展覧会等の事業を行っている。学芸員 指定管理者:(公財)練馬区文化振興協会


縁あって、大泉学園町に住んだ、時代小説家・五味康祐の遺品を分類・整理し事業をはじめるという担当になったのは平成二十年だから、丁度十年前だ。練馬区の事業である。
倉庫に積まれた何百という段ボール。まず外光を防ぐために遮光カーテンをつけ、湿気防止のために簀の子を買う、というところからはじまった。箱を開いて驚いた。味わいのある筆跡。たんねんに読み込んだ時代小説の参考資料の山。美術品。原稿の反故も捨てずに資料のしおりに。原稿修正の糊付けも、跡が残らないほどきれい。レコードも、大事に大事に扱っている。マスコミ向けの顔とは異なる、孤独な時間のナイーブな心が、漂流してここへ来たかのようだった。
それから十年、五味の文学と音楽の贈り物は、全国からファンを集めている。
 さて今年は、二月から四月の会期で、大泉学園町に住んだもうひとりの時代小説家、藤沢周平の展覧会を開くこととなった。病気、社会復帰妻との死別などを経ての名作の数々は時代を超越している。「生きるということが、時には耐えるということと同じ意味」(「梅薫る」)と主人公に語らせながら、だが、読後の清らかさは、読者の心をも洗い流してくれるようだ。人生への信頼と文学の力を思う。
 五味の家と藤沢の家は、かつて大泉学園通りを挟むようにしてあった。五味の命日は四月一日。通りの桜並木の満開のとき。桜と聞けば、藤沢の『山桜』を思い起こす方も多いだろう。桜は作品への扉でもある。


 
■ぶんか情報

大泉学園ゆめりあホール・ギャラリー
〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口)03-5947-2351
http://www.city.nerima.tokyo.jp/
歌声喫茶ともしびin大泉 2/22(木)・3/30(金) \2000(貸歌集100) 950 懐かしい歌をご一緒に!リクエスト曲も 03-6907-3801
佐々木真・相澤政宏フルートデュオコンサート3/24(土) \3000 1600テレマン「トリオソナタ二長調」他 048-477-1313みゆずメソン

練馬文化センター(ホール・ギャラリー)
〒176-0001 練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口)03-3993-3311 http://www.city.nerima.tokyo.jp 
篠田三郎藤沢周平作品をよむ―山桜−3/3(土) \1000 1400 山桜を主題に勇気・愛とは何かを静かに問いかける藤沢文学の短編小説
練馬区ジュニア・オーケストラ第33回定期演奏会 故郷〜ふるさと〜を想う名曲の数々3/18(日)無料(要チケット)1400 03-3948-9000

T・ジョイSEIBU大泉 シアター
〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 http://www.t-joy.net  
空海 −KU-KAI− 2/24(土)〜 原作/夢枕獏 監督/チェン・カイユー 出演/染谷将太 黄軒 阿部寛 松坂慶子 火野正平
北の桜守3/10(土)〜 北海道縦断ロケ 監督/滝田洋二郎 脚本/那須真知子 音楽/小椋佳 星勝 出演/吉永小百合 堺雅人 篠原涼子

和光市民文化センター サンアゼリア
〒351-0192和光市広沢 1-5(和光市駅徒歩15分) 048-468-7771 http://www.sunasalea.or.jp
和光3・11私たちは忘れない3/9(金)〜13(火)期間中催事/写真展・絵画展、和光3・11つながりカフェ、朗読・合唱コンサート等
国立埼玉病院市民公開講座「高齢化にともなって運動機能の低下をきたす疾患〈運動器不安定症〉-最近の治療について-3/15(木)1330 048-462-3062

その他のコンサート・展覧会・公開講座
写真展〜むかしのあさかはこんなだった 〜3/25(日)観覧無料 900〜1700 朝霞市博物館(朝霞台・北朝霞駅15分) 月休 048-469-2285
「道の会」国立埼玉病院展示 2月「ひなまつり」 3月「桜」国立埼玉病院(和光市諏訪) 絵画・書・写真・貼絵・童画等 090-6034-3845
資料展「元気なシニア牧野富太郎-大泉での研究生活-」2/3(土)〜3/31(土)入場無料900〜1700 牧野記念庭園記念館 03-6904-6403
パークロード石神井「ねこフェス+ワン!」2/9(金)〜22(木)スタンプラリー ライブ ワークショップ 03-3996-7419特集面参照
特別展「生誕90年記念 藤沢周平展」 2/10(土)〜4/1(日) \300 900〜1800 石神井公園ふるさと文化館 月休 03-3996-4060
分室特別展「生誕90年記念藤沢周平と練馬展2/10(土)〜4/1(日)観覧無料900〜1800 石神井公園ふるさと文化館分室 03-5372-2572
諸星裕美ジャズ・ボサノバ・ポップス弾き語りライブ2/11(日)ミュージックチャージ無料1800パスタ・デルフィーノ(新所沢駅5分) 04-2923-6618
オリエントハローズコーヒー「うたごえカフェ」2/17(土)・3/17(土)\1600(飲物・サンドイッチ付)1630〜1830大泉風致地区 03-3867-1889
サヴィニャック パリにかけたポスターの魔法 2/22(木)〜4/15(日) \800 1000〜1800 練馬区立美術館 月休 03-3577-1821
染の小道「永原リタ バティック染工房」2/23(金)〜25(日) 法華宗獅子吼会B1(中井2・14・1西武新宿線中井駅7分) 090-6935-3526
ボニージャックス結成60周年記念コンサートin志木・新座 with ベイビー・ブー2/24(土)1400 \3500 1400志木パルシティ 048-474-3030
いわさきちひろ生誕100年 Life展 まなざしのゆくえ―大巻伸嗣3/1(木)〜5/12(土)\800 1000〜1700 ちひろ美術館 月休 03-3995-0612
新座市地域デビューセミナー2018 3/3(土)1330〜1600野火止公民館(ふるさと新座館内)基調講演・30団体ブース 048-477-1583
第15回だいこんブラス定期演奏会3/11(日)入場無料1400区立大泉中体育館(大泉学園北口7分)映画音楽・日本各地名曲の旅 080-5516-9735
「跡見花蹊春の名品展」「跡見純弘新コレクション展」3/12(月)〜31(土)入場無料 930〜1630花蹊記念資料館(新座) 048-478-0130
講演会「お話と民謡でしのぶ、藤沢先生」3/17(土)参加無料 (往復ハガキメールで申込2/15迄)石神井公園ふるさと文化館分室 03-5372-2572
伊澤正男絵画展 3/19(月)〜25(日) 入場無料 930(初日1200)〜1800(最終日1500) 御代田町龍神の杜公園内栄町公民館 0267-32-4712
東京演劇アンサンブル「ビーダーマンと放火犯たち」 3/23(金)〜4/1(日)\3800(当日4500)時間要問合 ブレヒトの芝居小屋 03-3920-5232
跡見学園女子大学新座キャンパスさくら祭り 3/24(土) 入場無料 1030〜1430 サクラガイド配布 模擬店など 048・478・3333
大泉さくら祭り 3/25(日) 1000〜 大泉中学校 大泉学園バス通り 風致地区公園ほか 03-3921-2727大泉桜並木を守る会事務局
講演会「藤沢周平の魅力」3/25(日)参加無料(往復ハガキ・メールで申込3/6迄)1400 講師/鈴木文彦 石神井公園ふるさと文化館 03-3996-4060
練馬こぶしハーフマラソン2018 3/25(日) 800スタート 都立光が丘公園(光が丘駅10分・成増駅15分)各種イベント 03-5984-3555事務局
朝霞駐屯地桜まつり2018 4月上旬 入場無料 敷地内にある約2000本の桜の観賞 陸上自衛隊朝霞駐屯地 048-460-1711



プチぶんか村設置箇所
・大吾        ・ナカタヤ       ・みゆずメソン
・松崎医院      ・梅の大谷       ・法台寺
・堀田ピアノ教室   ・たまてばこ      ・青樹舎硝子工房
・満月        ・フエゴ        ・工房まどい
・オリエントハローズコーヒー   ・呉服かたやま     ・ルジャンボン
・スペース陶     ・だいこんブラス    ・切り絵&そば野田
・田中屋酒店     ・石崎英数教室     ・ニューアマンド
・クロシェットドゥボワ・うさぎの輪      ・きもの処つるや
・だちょう牧場並木屋 ・酒のおぎはら     ・ポラン書房
・ギャラリー北鎌倉物語  ・FUURO         ・ピアノクリエ
・フェルナンブーコ  ・田倉燃料店      ・武蔵野楽器
・写団四季彩     ・花と美登利      ・シネサロン和光
・スペースM     ・シオン        ・桃美会
・ふたば植物画切り抜き紙版画教室       ・むらさきの会  
・オリエンタルハート ・むらさきの会     ・ボサノバ諸星裕美
・埼玉フィルハーモニー合唱団 ・社会保険労務士伊藤事務所
・スペースKIRAKU   ・歌声喫茶ともしび   ・千夜一夜座
・武州里神楽石山社中 ・片山丸越       ・後藤友禅染色工房
・シューズハウスふみや   ・ふな与        ・カルド
・青山フラワー      ・珈琲焙煎工房ロアン  ・ひまわり
・藍学舎       ・ミョウオンサワハタザクラを守る会 ・国立埼玉病院
・目白大学      ・石神井公園ふるさと文化館
・ふるさと新座館   ・新座観光プラザ     ・片山農産物直売所
・とれたて村石神井  ・こぐれ村       ・跡見学園女子大学
・花蹊記念資料館   ・新倉ふるさと民家園  ・アミフランス
・石神井公園サービスセンター ・新座交響楽団     ・アトレ企画
☆練馬・朝霞・志木・新座・和光各公共施設



制作協力スタッフ
  北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉


 
■Big Supporters