■特集 サンアゼリアへの道


サンアゼリアへの道
♪Do You Know The Way To San Jose…
 バートバカラックの『サンホセへの道』のホセをアゼに変えて歌いながら、和光市駅からサンアゼリアまで歩いてみました。青春がよみがえるウキウキ春の散歩道…。

サンアゼリアとは
 和光市の市民文化センター。文化施設である。「すばらしい音響!」とピアニストの中村紘子さんが絶賛した大ホールは建築設計にも優れ、観やすく、聴きやすく、また演奏しやすいと評価が高い。オーケストラ、オペラ、歌舞伎、童謡詩劇など全席から臨場感あふれるステージが楽しめる。自慢の緞帳は和光ゆかりの三栖右嗣画伯の原画によるみごとなしだれ桜の絵柄。ほかに小ホールや展示棟を備え、25周年を迎えた今年度は多彩なイベントが目白押しだ。
和光市駅前
 南口ロータリーの二つの碑に注目。右は和光で暮らした童謡詩人清水かつらの童謡歌碑。そばの時計塔からは、8時「みどりのそよ風」、12時「靴が鳴る」、17時「叱られて」のメロディーが流れる。左のニホニウム発見記念碑は、理研の研究グループが原子番号113番新元素の合成に成功したのを記念して建てられた。同駅から理研までは「ニホニウム通り」と呼ばれ、元素記号プレートがはめ込まれている。

二つの道
 駅からサンアゼリアまでの二通りの歩き方。お好きな方を。
@本町通りコース…駅を背にして右へ。一つ目の信号を左折。商店街が続き、いわゆるまち歩きが楽しめる。旧川越街道と川越街道バイパス(国道254号線)を超えればサンアゼリアはもうすぐそこだ。
A裏道コース…駅を背に左へ。信号を渡りビルの中を通過してイトーヨーカドーに出る。建物の右に沿う道を南へ。迷路のような細道からまさかという小公園を通り抜けると和光郵便局。ここで本町通りと合流する。地元の人がよく利用する道。

うけら庵
 和光郵便局前の信号を渡ったところに「うけら庵通り」の看板が。「うけら」とは「おけら」ともいうキク科の植物。秋になると白か淡紅色の綿のような花が咲く。稚苗は薬用。昔この一帯にうけらが繁殖していたことに因む。江戸時代に地元鈴木家の墓守僧のために建てられた6畳2間の草庵は、やがては著名な文人墨客が集う文化サロンとなった。和光は江戸の昔から文化が息づく街だったのだ。





おなかがすいたら
 サンアゼリア敷地内のカフェ・ラ・ベルかサンレガロへ。どちらもメニューが豊富でリーズナブル。鍋グランプリで優勝したカフェ・ラ・ベルの牛すじシチューは絶品。パン屋さん(月・木)、おにぎり・お惣菜のひまわり(月〜金) の移動販売車(12〜13時)も出るので、青空の下、広場で食べるのも。




■高揚
 ワンタンメンやホウレンソウを練り込んだ緑の翡翠麺が売り。
■伊勢屋
 種類豊富なおにぎりと和菓子。
■勝迹(しょうせき)庵
 地粉100%の手打うどん。つけ汁は無添加で化学調味料使用せず。
■Tea Room kitri(キトリ)
 店名はドンキホーテの登場人物から。オムライスに定評が。
■鈴木製麺所
 新倉うどんを製造販売。そば・中華めん・餃子の皮なども。
■クロシェット ドゥ ボワ
 新倉うどんパスタやランチプレートが人気。コンサートも頻々。
■新倉うどんひろとみ
 名物新倉うどんを食べさせる。野菜は地元産。イケメン店長。
■器
 グローバル感覚で仕入れた使い勝手のよい器や雑貨がズラリ。
■だんご美好
 安くておいしいと和光マダムがご推奨。手作りにこだわる。
■La Pasta陶
 パスタ、石窯ピザともに種類豊富。店内雰囲気よくテラス席有。
■FROWER&GREENすずき
 「和光の宝」という人がいるほど鮮度にこだわる花屋さん。
■田中屋菓子舗
 「和光サブレ」「和光ばやし」「和光のみち」はオリジナル。
■駅前商店ひまわり
 地産地消の手作り惣菜・お弁当。
 和光みやげを探せるのもここ。

<サンアゼリア>
ろうけつ染め作品展 伊澤正男×永原リタ

 二人合わせて146歳の伊澤正男と永原リタのろうけつ染め展がサンアゼリアで催される。伊澤氏は本号エッセイにある通り和光市壹鑑寺ゆかりの画家で仏画を得意とする。フィンランド出身の永原氏は西東京市在住のバティックペインター。技法はインドネシア、画題は北欧と世界をまたぐ作風。二人のろうけつ染めの大作が会場を埋め尽くす類まれな展覧会といえる。会期中トークショー、ワークショップが行われ、伊澤氏作襖絵がある壹鑑寺客殿「四季の間」での長谷見誠フルートコンサートも逃せない。5/15〜21 情報欄参照


<NEWS>
松永伍一文学詩碑除幕式

 石神井に住んだ詩人松永伍一の教え子たちが中心となって郷里の福岡県三潴(みずま)郡大木町に詩碑を建立、没後10年に当たる今年3月3日(命日)に除幕式が行われた。町長、教育長はじめ、生前交流のあった地元有識者や歌手の松原健之、詩人江島その美、シンガー枝璃貴子の各氏が参列。式典後コンサートや親睦会が催された。碑に刻まれた詩は「村」。式典中に何度も西鉄電車が走った。


<映像>
藤沢周平作品をDVDで

 練馬の石神井公園ふるさと文化館と同館分室で開催された藤沢周平展をご覧になりましたか?その余韻に浸りながら藤沢周平が暮らした大泉学園町で生まれた作品に触れてみるのも一興。時代劇専門チャンネルは、オリジナル時代劇『果し合い』(仲代達矢主演)、『遅いしあわせ』(檀れい主演)、『冬の日』(中村梅雀主演)、『三屋清左衛門残日録』(北大路欣也主演)、『三屋清左衛門残日録 完結篇』(北大路欣也主演)の5作品をDVD化。TSUTAYAのレンタルビデオでも
楽しめるようになった。
『三屋清左衛門残日録』より→

<カルチャー>
工房まどい クレイクラフト教室

 斬新な粘土を使ってアクセサリーやおしゃれ雑貨を作ってみませんか?"大人かわいい"世界を創造する「工房まどい」では@クレイおしゃれ雑貨コースAクレイアクセサリーコースB簡単ポーセレンコース(西洋陶絵付)、C純銀粘土アクセサリーコースDトールペイントコースを設けて指導。ちょっとうれしいティータイムも。先生は国立埼玉病院受付の「うさぎのお医者さん」の作品を制作した人。区民館等での指導歴も長い。レギュラークラス、シニアクラスがあ
る。まずは体験レッスンを。工房は大泉学園町の大泉公園近く。
問合せ03-3978-0797
080-1018-8973




  

ぶんか村エッセイ 109

壹鑑寺と夢千代        
 
 伊澤正男(画家・さいたま市在住)


いざわ まさお 1937年長野県御代田町生まれ。18歳で上京、着物・帯に模様を描く仕事に就く。75年よりローケツ染を取り入れた絵画制作を開始。作品発表は総て個展。「森羅万象我以外総て師」を信条に独自の境地を拓く。5月に和光市のサンアゼリアにて展覧会開催。特集面・情報欄参照

 昨年亡くなられた脚本家早坂暁氏の代表作に、ドラマ「夢千代日記」がある。当時私はこのドラマの虜になった。そしてドラマの舞台、山陰の温泉へ出かけることとなった。多くの文豪たちに愛された城崎温泉の西に在る湯村温泉に暫く滞在した。その際香住町の大乗寺を訪れ円山応挙の襖絵「郭子儀(かくしぎ)図襖」を鑑賞、感動興奮し、「いつかこういう作品を…」と強い思いを抱いて帰った。
旅の感奮覚めやらぬうちに、唐子(からこ)を配した作品「慈雨歓喜図」を一気に描き上げた。画面に唐子を登場させたのは応挙の襖絵に唐子が描かれているのを意識したからだ。
 この年、友人Nの親戚という和光市にある壹鑑寺の秀暁東堂和尚にお会いする機会があり、客殿を新築中とのお話の流れの中、客殿襖絵制作のオファーを受けたのである。この幸運な出来事は、秀暁和尚の広淵な大徳が為したことであるが、その時寺院関係者に見て戴いた完成したばかりの「慈雨歓喜図」も一役かった由だが、これは応挙のお蔭だ。その後の私の制作活動の大きな転機となるのだが、なぜこうなったのかストーリーはこうだ。
 夢千代が私を山陰の湯宿へ誘い、大乗寺の応挙作品に引き合せ、遠く離れた和光市の秀暁和尚へと目に見えない力で"縁"を結んだのだ。私を"掌"でころがしたのは言うまでもなく観音菩薩の化身、芸者・夢千代だったんだなーと思い出を噛み締めながら過ごしている今日この頃である。



 
■ぶんか情報

大泉学園ゆめりあホール・ギャラリー
〒178-0063 練馬区東大泉1-29-1(大泉学園駅北口)03-5947-2351
http://www.city.nerima.tokyo.jp/
●ミクロコスモス室内合奏団演奏会4/19(木)\4000(当日4500)1900 ロッシーニ「弦楽のためのソナタ」シベリウス「田園組曲」 090-8039-5205
●歌声喫茶ともしびin大泉 4/24(火)・5/25(金) \2000(貸歌集100) 950 懐かしい歌をご一緒に!リクエスト曲も 03-6907-3801

練馬文化センター(ホール・ギャラリー)
〒176-0001 練馬区練馬1-17-37(練馬駅北口)03-3993-3311 http://www.city.nerima.tokyo.jp 
●東京と近郊の木造の寺展(禅三宗・臨済宗・曹洞宗・黄檗宗)リニューアル版! 5/1(火)〜6(日) 1030〜1900(最終1800) 03-3993-5388
●わらび座 ミュージカルKINJIRO!5/15(火)\5000 1400・1830二宮金次郎が題材のミュージカル 出演/鈴木裕樹他 03-3948-9000

T・ジョイSEIBU大泉 シアター
〒178-0063 練馬区東大泉2-34-1(オズスタジオシティ4F) 03-5933-0141 http://www.t-joy.net  
●ピーターラビット  5/18(金)〜 舞台はイギリス湖水地方  原案/ビアトリクス・ポター 出演/ローズ・バーン アニー ドーナル・グリーソン
●妻よ薔薇のように 家族はつらいよIII 5/25(金)〜 監督/山田洋次  出演/橋爪功 吉行和子 西村まさ彦 夏川結衣 立川志らく 

和光市民文化センター サンアゼリア
〒351-0192和光市広沢 1-5(和光市駅徒歩15分) 048-468-7771
http://www.sunasalea.or.jp
●第8回コーラスフェスティバル in 和光 4/15(日)入場無料 1330 出演/18団体 048-479-0380コーラスフェスティバル in 和光実行委員会脇田
●ムジカ・ドマーニふれあいコンサート5/13(日)\1000(当日1200) 1330ポピュラーからミュージカル・オペラまで 048-463-9964
●伊澤正男×永原リタ ろうけつ染め展 5/15(火)〜21(月) 入場無料1000〜1700 5/19ギャラリートーク・コンサート(無料)5/20ワークショップ(有料)

その他のコンサート・展覧会・公開講座
●高橋行雄展
〜4/4(水)1100〜1900(最終1700)オリエンタルハート(石神井公園駅4分)独自技法、版画用紙に色鉛筆で描く猫 木休 03-3996-7419 
●いわさきちひろ生誕100年 Life展 まなざしのゆくえ―大巻伸嗣 〜5/12(土)\800 1000〜1700 ちひろ美術館 月休 03-3995-0612
●太宰と芙美子 〜7/3(火) \150 1000〜1600 林芙美子記念館(中井2・20・1)『ヴィヨンの妻』初版本・初出誌など 03-5996-9207
●「道の会」国立埼玉病院展示 4月「春の花」 5月「緑のそよ風」国立埼玉病院(和光市諏訪) 絵画・書・写真・貼絵・童画等 090-6034-3845
●「跡見花蹊春の名品展」「跡見純弘新コレクション展」 4/2(月)〜5/28(月) 入場無料930〜1630花蹊記念資料館(新座) 048-478-0130
●まちなかコンサートin 向山庭園 4/7(土) 無料 1245 日本庭園で桜を鑑賞しながらクラシック音楽(ヴァイオリン・チェロ)を 03-3993-3311
●野火止カフェ「陽春の野火止緑道、森の中でほっと一息」
4/7(土)・8(日)1000〜1500 野火止緑地総合公園(野鳥の森) 048-478-4802
●さくらまつり黒目川ウォーキング〜朝霞台駅から栄緑道迄約6qを歩く〜 4/8(日)参加無料(要申込)1000〜1300 048-477-0958
●中村敦夫ひとり語り・朗読劇「線量計が鳴る」元原発技術者のモノローグ
4/13(金)1830・14(土)1330\2000武蔵野芸能劇場(三鷹駅前) 080-8153-2418
●「宮沢賢治−友情のかたち」展4/14(土)〜7/1(日)観覧無料900〜1800 石神井公園ふるさと文化館分室 展示解説有 03-5372-2572
●平林寺半僧坊大祭 4/17(火)当日入山無料 伊豆殿行列1200〜 お練り・稚児行列1400〜 露店・植木市 交通規制有 048-424-4686
●聞いて得するセミナー特別編 『人生フルーツ』上映会4/21(土)\500 1030・1400 ふるさと新座館(JR新座駅10分) 048-477-3250 
●写団『四季彩』/『四季の彩り写真展』4/22(日)〜28(土)900(初日1200)〜1630(最終1600)板橋区立赤塚植物園 070-5564-4769足立
●戦後美術の現在形 池田龍雄展−楕円幻想 4/26(木)〜6/17(日)\800 1000〜1800 練馬区立美術館(中村橋) 月休 03-3577-1821
●世界へ向けて日本の固有植物 4/28(土)〜6/24(日)入場無料930〜1630 牧野記念庭園記念館(大泉学園駅南口5分)火休 03-6904-6403
●映画『日本の青空』上映会 4/29(日) \500(定員30名 ドリン付)ギャラリー古藤(練馬区栄町9・16)出演/高橋和也 藤谷美紀 03-3955-2508
●大泉学園町のお庭めぐり-茶・庭・菓をめぐるちっちゃい旅 5/13(日)1000〜受付大泉風致地区公園 03-3993-5451みどりのまちづくりセンター
●マチナカコンサートin壹鑑寺〜伊澤正男作「四季」(襖絵)をフルートの音色とともに〜5/19(土)無料1400壹鑑寺客殿(下新倉4・19・45) 048・468・7771
●懐かしくて新しい和太鼓案サンブル「東京打撃団」5/19(土) \3500 1600志木市民会館パルシティ(本町1・11・50) 048-474-3030
●講演会「祖父から聞いた宮沢賢治」 5/20(日) 無料(往復ハガキメールで申込4/20迄) 1400 石神井公園ふるさと文化館分室 03-5372-2572
●ぼあかるむコンサート"J.S.バッハinにいざ" 5/27(日) 1130\1500・1500\2500 ふるさと新座館(JR新座駅10分) 048-477-1313


プチぶんか村設置箇所
・大吾        ・ナカタヤ       ・みゆずメソン
・梅の大谷      ・法台寺        ・ピアノクリエ
・アミフランス    ・ポラン書房      ・うさぎの輪
・埼玉フィルハーモニー合唱団 ・FUURO         ・オリエントハローズコーヒー
・こぐれ村      ・だちょう牧場並木屋  ・にこまーる並木
・花と美登利     ・青樹舎硝子工房    ・満月
・フエゴ       ・スペースKIRAKU      ・オリエンタルハート
・シューズハウスふみや   ・ふな与        ・たまてばこ
・工房まどい     ・ルジャンボン     ・だいこんブラス
・切り絵&そば野田  ・田中屋酒店      ・片山丸越
・ニューアマンド     ・クロシェットドゥボワ ・スペースM
・きもの処つるや   ・カルド        ・写団四季彩
・堀田ピアノ教室   ・呉服かたやま     ・フェルナンブーコ
・田倉燃料店     ・桃美会
・ミョウオンサワハタザクラを守る会            ・石崎英数教室
・ふたば植物画切り抜き紙版画教室       ・石崎英数教室
・むらさきの会    ・ボサノバ諸星裕美    ・武蔵野楽器
・社会保険労務士伊藤事務所          ・シネサロン和光
・歌声喫茶ともしび  ・千夜一夜座      ・後藤友禅染色工房
・青山フラワー      ・アトレ企画      ・スペース陶
・辻ヨガ教室     ・ひまわり       ・シオン
・ギャラリー北鎌倉物語  ・国立埼玉病院     ・目白大学
・珈琲焙煎工房ロアン ・藍学舎        ・ふるさと新座館
・武州里神楽石山社中 ・新座観光プラザ     ・とれたて村石神井
・石神井公園ふるさと文化館          ・片山農産物直売所
・新倉ふるさと民家園 ・跡見学園女子大学花蹊記念資料館
・石神井公園サービスセンター ・新座交響楽団     ・サンアゼリア
☆練馬・朝霞・志木・新座・和光各公共施設


制作協力スタッフ
  北口雄輝 丸木ますみ 岩下曜子 土井久代 杉山英明 早川緋紗 宇杉


 
■Big Supporters